燃費について、沢山の方々が測定結果を発表されていますが、
同一条件下で車両を変えての測定でないと車両の比較にならず無意味に感じます。
その日の天候、使用条件やアクセルワークなどのドライビングテクニックも重要です。
皆さんの「この方法で燃費が良くなりました」がありましたら教えて下さい。
「私はこの方法で以前より○キロ走行距離が延びました」も希望します。
1燃費が良くなる対策法
①ボディーに撥水コーティング施工と小まめな洗車が有効的。
ジェット旅客機もコーティングによって、空気抵抗係数を下げて燃料効率を良くしています。
空気抵抗と燃費は正比例します。
想像してみて下さい。ヨット大会で競う船舶の船底をツルツルにしてあるのも、水の抵抗を少なくするためです。
②スリップストリーム有効活用
大型貨物トラックの後方を同一スピードで走行するとスリップストリームに入れます。
前方のクルマと比較して少ない力で走れるので、燃費の向上が期待できるます。
③予測減速エンブレ活用
交差点などの信号が赤に変わるタイミングを見極めてエンジンブレーキで減速する。
エンジンブレーキ中は、フェール(ガソリン)カットされ、アイドリングで走行 o来ます。
後続車の「ひんしゅく」を買わないように注意して下さい。
④低粘度高級エンジンオイルの利用
科学合成潤滑油で低粘度のエンジンオイルは燃費効率アップに有効です。
⑤高速走行はハイオク給油が有効
一般道路ではレギュラーもハイオクも料金差程の割安感は期待できません。
しかし、ハイウェイの高速走行はハイオク給油(プレミアムガソリン)を給油すると何割と走行距離が延びます。
それは、レギュラーよりも高回転での失火が減り、明らかに燃焼効率が良くなるからです。
上記が普段、私が燃費向上で利用しているテクニックです。
心がけで、満タン給油で50km節約できています。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- エスティマ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
「私はこの方法で燃費が良くなりました」秘訣を交換しましょう。 - エスティマ
「私はこの方法で燃費が良くなりました」秘訣を交換しましょう。
WORK [質問者]
2006/11/20 00:08
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ メモリーナビ フルセグ バックモニター(兵庫県)
313.4万円(税込)
-
ベントレー フライングスパー スタイリングスペック FlyingBマスコット(愛媛県)
2583.8万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザープラド 禁煙 サンルーフ 8型ナビフルセグ 黒革 ...(東京都)
469.9万円(税込)
-
スズキ MRワゴン CD Bカメラ スマートキー 整備保証付(千葉県)
34.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
