トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ロードノイズ低減プレートの取り付け(完成編)(フロントサスペンション)(その2)

    その2です 奥まった場所にもボルトがあるので外します。 真上にウインドシールドガラスがあるので注意しましょう ここまで来れば外せます 外したら、写真の黄色箇所のカウルトップサイドリインホースメントRHを外します。 10㎜ボルト2本を外します。 はずせたら、赤色箇所のフロントサスペンション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月21日 01:54 (K)カズさん
  • ロードノイズ低減プレートの取り付け(準備編)(フロントサスペンション)(その1)

    フロントシートに続いてフロントサスペンションへも低減プレートを取り付けます サスペンションへアクセスするにはちょっと面倒です。 最初に左右のフロントワイパアームを外します。 はずすには、左右のウインドシールドワイパアームカバーと14㎜ナットを外します。 カバーは簡単にめくるだけではずせます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月21日 01:05 (K)カズさん
  • RSR best☆i アッパーマウント ブッシュ&ブーツ交換 その2

    ダストブーツを入れて、バネ入れて~。 丸いゴムを入れて、金のヤツ入れて~。 ハイ、ここです! 袋から出したベトベトの付いたちょと弾力のあるヤツを入れてから、丸い黒っぽいのを入れます。 これ付けて~。 アッパーマウントを付けたら出来上がり。 コソコソ磨いちゃいました。 付けたら誰にも見られないのが悲 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月5日 00:07 ぱぱくりんさん
  • RSR best☆i アッパーマウント ブッシュ&ブーツ交換 その1

    中古で手に入れたのですが、無残にもブッシュが切れてます。 しかも左右。 当然このまま付けるわけにはいかないので、交換します。 ダストブーツも切れてたのでついでに交換しちゃいます。 最初に調整のロッドの下、19mmだったかな? スパナで外します。 最大の難関、ロッドトップのナットです。 ラチェットや ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年4月5日 00:07 ぱぱくりんさん
  • 調整式スタビリンク

    車高を落としたら、これを付けると乗り心地が改善! ということで、半信半疑ながら付けることにしました。 車高を下げたので、スタビライザーが上を向いてます。 これをスタビリンクで下げてやろうということですね。 取り付けじたいは、それほど難しいものではありません。 ジャッキアップしてタイヤを外したら、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月2日 20:45 ぱぱくりんさん
  • ドライルーブforダンパー

    オイル瓶と、スポイトのセットになっていて施工しやすくなってます。 ジャッキアップしてサスペンションを伸張状態にし、ロッド部分に適量(ロッド1本に0.5〜1ml)滴下します。 効果は、乗り出してすぐにわかりました。減衰力はそのままでバネをソフトにした感じです。ごつごつ感がなくなり乗り心地が良くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 09:08 シムケンさん
  • フロントスタビライザーリンク交換

    リンクのブーツが破れ、車検に伴い、自分で交換、タイヤを外し車体下に馬をかませて、17mmのメガネレンチにてボルトを緩めて交換実施。 これが取り外した不良のリンクです。 写真のようにブーツの破れと、ボールリンク部がクルクル簡単に回るくらい磨耗しています(約12年使用) 新品のリンクです、リンク部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月24日 16:30 蹴鞠人さん
  • みんなのまね

    プレートと泥除けみたいなやつ こっちは穴あけして変なプレートを付けなおしました 穴あけたら意味ないのかな? 気持ちの問題  自己満(-^〇^-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月10日 15:25 Mononofu (Pres ...さん
  • Best-i 減衰力調整

    ショックアブソーバの減衰力調整しました。 HARDから16クリック戻し→20クリック戻し (前後左右同設定) 微妙なはねる感じがなくなりノーマルに近い感じです。ブレーキ時のノーズダイブやふわふわ感は抑えられていて乗りやすいです。交差点など曲がったときのロール感もなくスタビもこのままでよさそうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月11日 15:58 シムケンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)