トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 車載用スマートフォンホルダー回転止め

    前回購入して懸案事項だったスマートフォンホルダーの回転止めを付けました。 対象のスマートフォンホルダーは、 シガーライターソケット用マウント シガーソケットとUSB 2Aソケット付 商品番号:TAF-22 と ユニバーサルホルダー 商品番号:TAC-036です。 どうやって回転を止めるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月30日 23:29 sironeko007さん
  • トヨタ(純正)ハイブリッドエンブレム ラインストーンデコ

    ハイブリッドエンブレムをリヤステップにワンポイントで取り付け様と○オクでポチってしまった。(エンブレム;710円) 手頃なのがないか徘徊していたら、「プリウス」のエンブレムがありました。 そのまま取り付けと考えましたが、デコって見ようかと思い100均でラインストーンが有ったのでこれにしました。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月14日 11:52 machaokunさん
  • スライドドア カーテシランプ

    エーモンのLEDを利用し、スライドドア カーテシランプを作成しました。 フラットカバーを使用しました。 助手席側のカプラーの青い線に+ (必ずテスターで検電してください) 助手席側のカプラーの橙線に- (必ずテスターで検電してください) スカッフプレート下を配線 この位置に取り付けしました。 とて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月5日 17:36 babu77さん
  • ケータイ背面絵柄変更

    クルマ用のスマホでなく、個人用のスマホですが、せっかくなので更新^^; じゃっかんこの絵にも飽きてきたので変更する事にしました。 ゴシゴシゴシゴシ・・・ コスって剥がします。 まぁこんな感じに。 ちなみに作業中はこの状態で音楽を聴いていました(核爆) パソコンで絵柄製作。 年賀状編集ソフト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月3日 22:58 EllpyoneCODさん
  • USBカーチャージャー CAR-CHR53UのLEDを暗くする

    充電に使用していると、開けっ放しなので、後席より「眩しい」と指摘されました。 確かに、眩しい。 そこで、時計表示の照度を落とすのに使用したフィルムを活用してみました。 使ったのは「窓ガラス専用UVカットシート簡単日よけ(32×48cm)」の残り 殻割後、LEDが正面パネルに挿さっているので、抜きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月28日 07:49 toshi_a1995さん
  • 自作車載テーブル

    リビングで使ってたニトリのガラステーブルが、 割れちゃいましたOrz もったいないので、足だけ再利用。 ホムセンで化粧板(880円)を買ってきて、 小さなテーブルを作ってみたww かなりしっかり仕上がった♪ ん~でも、上に載せるものが滑らないよう‥ もう一工夫必要か‥σ( ̄、 ̄=)ンート・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月8日 17:15 おいものプーさん
  • ルーフレール取り付け&ルーフボックス搭載

    荷物の積載スペースの拡大を狙って、ルーフボックスの設置をしてみた. なるべく大型のものを設置したいと思ったのだが、ACR30系とAHR10のエスティマにルーフキャリアを設置する場合は、取り付けボルト穴が決まった箇所にしか無く、キャリアのフットの前後間隔が600ミリ程しか確保できず、大型のルーフボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月27日 21:43 sensuiさん
  • iPhoneホルダ取り付け

    iPhoneの固定位置が決まらずいつも気になっていたので固定位置を作りました。 まず、固定用のホルダはこれを使用 両面テープを使って貼り付けるのはいやだったので、正面物入れふたに引っ掛ける方法を考えてみました。 引っ掛け用の金具はこれを使用 コの字金具内側に3mmのゴムを張りつけ(接着) ねじ穴部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月8日 23:48 toshi_a1995さん
  • ブラックホール(ドリンクホルダー用)を作ってみる!その②

    加工したコップと鏡をまず組み合わせます。 このとき、組み合わせるときに隙間が開かないように ビニールテープでしっかり組み合わせます。 電源にはテープLEDを使用しました。 これは、以前より家にあったものなんで・・・ 一本と半分(150mm+75mm)を使用。 仮点灯。ここでは、まだ途 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月5日 23:01 隠密@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)