トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ交換

    中古で買った時から付いてたカーナビ 一応HDDナビだけど、10年以上前のモデルで地図更新も出来ないので、やっと交換 まずはここから 今度はフルゼグだから、ザックリバラしました バックカメラもそのまま使えないので、撤去 バックカメラの撤去が、一番時間かかった(笑) で、取り付け 今回、三菱のN ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月28日 19:23 しんさん777さん
  • VICSビーコンユニット取付

    前車でも便利だったVICSビーコンユニットをエスハイにもと思い立ち、まずは部品をメルカリで調達しました。 トヨタ品番 08660-00510、イクリプスのVIX110(灰色4ピン)です。 まずは位置決め。 前車と同じく、霜取りに影響しにくい左端にしました。 ここまで外すと配線も楽々です^^ このほ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月3日 21:20 わんたさん
  • ナビ、ドラレコ、ルーフボックス移設

    これも全ていつもの友人Hにほぼお任せ💦アルファードからお引越しです。 おかげでキレイに収まりました。 ナビのアルパインは、ユーザー登録できない為地図の更新が出来ず、引き続きカロAVIC-MRP077がメインになります。 ドラレコはトヨタ純正品が付いていたので、後ろに移して「後方用に」と思ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 18:06 おふどうさんさん
  • 純正ナビTVフイルムアンテナ

    元々の7インチナビはワンセグだったのでアンテナはGPSアンテナと兼用のフイルムアンテナでした。 TVは子供用くらいしか見ないのでTVアンテナは1本でイイかな~つと思っていたのですがナビを取り替える際にTVアンテナケーブルを確認したところフルセグ4×4?用のケーブルでルーフ上部まで配線済みでしたので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月28日 22:19 MJzz1230さん
  • 7インチ純正ナビ(NHDT=W59)⇒8インチ純正ナビ(NHZN=X61G)

    エスティマハイブリッドのインパネレイアウトに対して7インチナビが小さく違和感を感じていました… 地図情報が古くてとか… 老眼が進んで運転中に見えないとか… っと理由をつけて何とか純正8インチナビを中古で購入することが出来ました ビフォー(NHDT=W59) 老眼進行中の目では本当に見えに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月26日 22:35 MJzz1230さん
  • ナビ交換・取付

    エンジン掛けてしばらくすると・・・ 「HDD再生準備中」の表示。 DVD再生中に青画面でフリーズ。 ナビもフリーズ。 の状態でした。 内張りをバキバキと外していきます。 今回、選んだのはコレ。 イクリプスの「AVN-R7W」 コネクタがそのまま流用出来るとの事で購入を決意。 途中経過は省 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月19日 17:47 なりたろうさん
  • あれ?

    ナビ外して戻したら、こんな画面から動かなくなってしまいました… NSDT-W59なんですが、こんな現象を経験された方いますか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 18:54 エスハイダジョーさん
  • 走行中 純正ナビ操作&テレビ&DVDを・・・

    ナビ外して奥に見える右端のコネクターを外して。 パーキング青線:切断して、コネクター側をアース。車体側は放置プレイ。 車速パルス白線:切断して、エーモンスイッチかまして終わり。 スイッチはココへ。 案内欲しいときは、TVやDVDの映像を諦めてパルス線をスイッチで接続。 純正ナビの泣き所。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年12月11日 00:25 mikkoさん
  • サブウーハー取付と後席スピーカー交換など その2

    反対側の助手席側完成の図です。 こちら側も鉄板の干渉は無かったので無加工で取り付けられました。 助手席側内張りを戻す前に、後部の補機バッテリーからサブウーハーと追加アンプ用にバッ直配線を運転席下まで引いておきました。 サテライトスピーカーも通販で購入しました。 Amazonで送料込み\8600で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月3日 20:43 JJ !さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)