トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 純正ナビ 音声操作システム用マイク&スイッチ取付

    ステアリングスイッチを取付け後に使えないと思っていた右側のボタンに触れたところナビ(オーディオ)の音声が消え「ピッとなったらお話ください」??? ナビの取扱説明書が無いのでそのような機能があることを知りませんでした。 色々と調べるとナビにマイクを取付ければいいようなので購入~ MOPのナビを装着し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月13日 16:06 MJzz1230さん
  • トヨタ純正 VICS ビーコンアンテナ 08660-00510 取付

    前車ではVICS ビーコンアンテナを取り付けていたので街中走行時の進行方向前方の渋滞情報が頻繁に表示され便利でした。 新品は高額なので某オクにて中古品を購入 ナビを取り外すので部品待ちで止まってるビデオアダプターターミナル用のナビ側の配線も同時に行いました。 三角窓のパネルやAピラーに戸惑いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月13日 14:29 MJzz1230さん
  • DOP フロントカメラ取付

    ①プリワイヤー(カメラ)側中継コード ②室内側(ナビ側)中継コード ③フロント・サイドカメラ切替スイッチケーブル 助手席のグローブボックス左隅に②と接続する車両ハーネス(6P/白)カプラーがあります。 フロント左側ヒューズボックス辺りに①と接続する車両ハーネス(4P/グレー)があります。 あたり前 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年5月14日 22:36 クレアさん
  • カーナビ地図更新(SDカード)

    3年経過したので、AVN-ZX02iの地図SDを更新。 ナビに刺してあるSDカードを入れ替えるだけです。 これでまた2年、オンラインで地図が更新できるようになります。 そのあとはどうなるんでしょう。放置プレイでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月10日 22:37 Tダさん
  • ETC ナビ連動

    前車でもやっていたETCとDOPナビとの連動 無くてもいいですけど簡単に出来るならやるべきですよね(笑) もちろん履歴も見れます ETC裏の配線  ターゲットは茶とピンク ナビ裏より写真のAVC-LAN12Pコネクターを手探り(笑)で探します。 ダミーカプラーが刺さっています。ターゲットは9番10 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月8日 19:40 クレアさん
  • NHZN-W61Gデータベース更新

    最新のCDを録音してタイトル、アーティスト名、曲名を手入力しております。 G-BOOKが使えないかと試行錯誤してましたがドコモは対応不可能と知りました(>_<) あきらめていたところ、お友達からの御協力でトヨタのサイトからダウンロードしてアップデートできる事がわかりました。 ホント感謝ですm(__ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年2月23日 21:19 まさちぬさん
  • カーナビの地図データ更新(2015秋版)

    近畿圏内の高速道路の開通が一段落?したところで、カーナビの地図データを更新することにしました。 作業の方はDラーにて1時間チョット。 待っている間に入庫されてきたばかりの新型プリウスを見せていただきました。 これで2回目、前回は3、4年前だったので高速道路の点々もかなり解消されることでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月13日 00:54 sironeko007さん
  • 楽ナビのバージョンアップ

    愛用してるカーナビ カロッツェリアの楽ナビのバージョンアップをした 毎年11月末くらいにマップデーターの最新版が発売されるので、通販でそれを購入 更新データーは2枚組のDVD-ROMになってる ウチで使ってるナビはAVIC-HRZ008という機種 2年位前に中古で購入したもので、地図データーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月28日 20:17 sensuiさん
  • MOPナビゲーションレシーバのLED打ち替えその2(完成)

    その2です! 基板となります 2つに分かれています。 赤丸のプリント線を外してやります。 はずしかたはその1で書いてあるのと同じです プリント線を固定しているテープを基板より慎重にはがします そして基板のスクリューを外します。 外せたら、打ち替えをしていきます❗ ここのアノード(+)と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月23日 03:00 (K)カズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)