トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロント3way完成

    8月末には完成していました。😉 フロント3way良いですね🎵 スピーカーも初のアウター仕様にしました。 サブウーハーが要らないくらいの重低音がでています。ほんのり足下も青いLEDランプで照らすようにしてもらいました。 運転席側 助手席側 助手席側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月23日 14:55 エク爺さん
  • さようなら・・・そして、お帰りZ17Pro

    昨年末から時々の、右スピーカーから音が出てこない現象。 ドンドン進行して、完全にならなくなった。 まずはトラブルシューティング ・ナビ本体からネットワーク ・ネットワークから、スピーカー本体へのライン 全て繋がっている。 嫌な予感して、スピーカー本体も断線確認 結局、スピーカー内部の断線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月22日 19:15 SUGIモッチさん
  • サブウーハーの交換

    運転席シート下に設置していたサブウーハーが故障したので新しく買い換えました。 carrozzeria TS-WX130DA  160Wのデジタルアンプ搭載とのことで試してみたくなり、これにしました。 交換前の状態。 JVC CS-DA100 80Wのパワーで結構良い音していて特に不満も無く、車3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月24日 23:26 JJ !さん
  • サブウーハー取り付け

    ステイホームと言うことなので、サブウーハーを買ってみました。 ヤフオクで送料込みの6000円 お支払いは、給付金から(笑) イメージでは、助手席下にすっぽり入る予定でしたが・・・ 地デジチューナーやらパーキングアシストの装置やらがあって収まりません。 シートフレームを取り外し、干渉する部分を切断し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 19:49 みはるパパさん
  • フロントスピーカーの交換

    フロントスピーカーを交換しました。 Alpine DLX-Z17PRO 中古で購入した物でツィーターのブラケットやスペーサ、ウーファーのグリルが欠品でしたがそれ以外は錆や大きな傷も無く結構程度の良いものでした。新品販売されていた頃には高嶺の花だったものでほぼ衝動買いでした。 デッドニングは納車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 17:43 JJ !さん
  • オーディオ取り付け調整完了

    フロントドアのデッドニング① フロントドアのデッドニング② ミッドSPインナーで取り付け フロントドアのデッドニング③ TwをAピラーに埋め込みする為加工 TW埋め込み完了 SWトランクにBOX作成しインソール完了 3列目の右側シートだけ収納出来るように作ってくれたので満足🈵😃✨ その分BOX ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月22日 05:14 エク爺さん
  • ツィーターパネルの交換

    ドアミラー裏のツィーターパネルを交換しました。 もともと前車ガスエスの時に購入し現在のエスハイに移植したアルパインのエスティマ専用ツィーターパネルKTX-Y03ES を使用していたのですが、前から興味のあったKTX-Y50ESという新パネルに交換してみました。 新旧比較です。 上が新しく購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月20日 19:51 JJ !さん
  • 勿体無いからリアモニターとか

    子供のスキーを片付けていたら、 むかーし購入した、純正モニター分岐コネクターを発見! カバーをバリバリ外し、 モニター固定ネジを4本外せばオーケー コネクターを割り込ませれば完了! ACCとアースとモニターに伸びる配線を出す おー映るじゃん^_^ この後、MOPナビが戻らなくて手が血だらけに・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 16:01 たくみちゃん2000さん
  • USB / HDMI 入力端子取付け 1138km

    USB / HDMI 入力端子の取付けをしてもらいました。 USBメモリーが使えると、なにかと便利かと思いましたが、スマホをBluetoothでつなげばそれほど不自由もないので、不要かもしれません。 部品代 14040円 取付技術料 2160円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月20日 11:35 Nezuminekoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)