トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 自作フロントバンパーの製作 ①

    いままでは、こちらのエスティマハイブリッド純正のバンパーを付けていました。 ハイブリッドらしい、先進感のあるバンパーですが、このバンパーではダクトの面積が小さいので、僕の目指すシンプルユーロとはほど遠く、白と黒のメリハリもイマイチありません・・・。 さらにリアとサイドをすでにアエラス化しているの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年7月1日 10:26 すとさん
  • 自作フロントバンパーの製作 ②

    とりあえず、はめてみます。 しかし前述の通り、前期エスティマに、後期バンパーは付きません。。。 前期と後期ではヘッドライトの形状が大幅に違うためです・・。 ヘッドライトの下部分が干渉するため、バンパーが入りきりません。。 グリルの上端部分もヘッドライトに当たります。 ということで、干渉する部分を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月1日 10:47 すとさん
  • 仕様変更 フロントバンパー加工 その3

    やっと続きの報告になりました。 大きな山は越えたのであとは、簡単な説明となります (^_^;) 溶着したウレタン部分をおおむね削ったら次はパテを盛ります。 一応バンパー用のパテを使用しました。 塗り塗り (///ω///)♪ パテが固まったら耐水ペーパーでシコシコ (///ω///)♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月19日 21:38 ginta.tさん
  • 使用変更 フロントバンパー編

    構想段階の合成画像(*^^*) おわかりでしょうか(^^ゞ 世間はビッグマイチェンしたエスティマが発売されました。ちらほら町でも見かけるようになりました。 でも、そんなことは私には関係もなく(*_*; 我が道を行く☝ 構想から1年半ライトの作成と同時進行していたフロントバンパー🎯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年9月18日 20:17 ginta.tさん
  • 自作フロントバンパーの製作 ④

    カットはほとんど終わったので、いよいよパテ整形の工程に入ります。 まずは根元から引きちぎったグリルをバンパー本体と接着させるところから行きます。 ※この写真は、オフ会のときのものでラクガキがしてあります。。。 プラ板を裏側に貼り付けて、その上からパテを盛ってひたすらヤスリで削ります。。。(^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月1日 13:49 すとさん
  • なんなるGOの物ではなく、みん友ZEROさんアクセラGOのフォグカバー加工😍その②動画あり

    その①からの続き~~~!! コーチン🍄💦( *°∀°)وグッして 1日、放置プレイ'`ァ'`ァԅ(//́Д/̀/ԅ)'`ァ,、ァ あとはフォグカバーに はめるだけ👍 だけどɿ(。・ɜ・)ɾⓌⓗⓨ? そこから先の写真が ありまてんでした(•́ε•̀;ก)💦 整流ダイオードを基盤に取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月13日 20:58 なんなるさん
  • なんなるGOの物ではなく、みん友ZEROさんアクセラGOのフォグカバー加工😍その①動画あり

    🎉赤いアクセラ乗りのみん友ZEROさんGOのフォグカバー加工でエスティマ用ではありまて~~~ん😅 ɿ(。・ɜ・)ɾⓌⓗⓨか?なんなるGOの整備手帳より写真を多く撮ってあったので記念に投稿してみます(๑و•̀ω•́)و とりあえずバラす....〆(・ω・。) このフォグカバーは赤丸部分に 無駄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 20:58 なんなるさん
  • 仕様変更 フロントバンパー最終仕上げ❗ ➕💡

    これが加工最後の仕上げとなりました (^^) フロントカメラの移植です。 カメラについてる台座(グリル裏に取り付ける部分)が単品でディーラーにあるか確認したところ無いとのことなので加工しての取り付けとなりました。 そのままですと、台座も合わず取り付けの奥行きも会わないので、今回もハンダこて技術 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 14:02 ginta.tさん
  • 自作フロントバンパーの製作 ③

    前回、とりあえず取り付けることに成功したバンパーでしたが、切り口がガタガタだったため、ヤスリで綺麗に整えました。 しかし、この色違いの状態だと、普段走りでかなり目立ってしまうので。。 表面を削って、一旦サーフェイサーを吹きました。 サフ仕上げではありますが 色が揃ったので、徐々に完成イメージが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 12:32 すとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)