トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 久しぶりのLED打ち替え....〆(・ω・。)

    🎉年齢的に厳しい作業に.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚ ※老眼気味という意味で・・・ スライドドアのスイッチ部分だけですが久しぶりにLEDチップの打ち替えをφ(・ェ・o) 今までは青色 とりあえずバラシ[≡] 〆(・⺫・‶) 外したスイッチを部屋へ持ち込み(*^ิ益^ิ*)ニヤニヤ… モニョモニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年7月10日 09:55 なんなるさん
  • ハンドルスイッチ打ち替え

    施工前 薄っすら光るトヨタグリーン。 最初ここが光ってる事を知らなかったぐらい暗いです。 ハンドル交換と同時に打ち替えました。 外し作業は過去整備手帳《純正OPコンビハンドル交換》にて参考で省略させて頂きます。 左側オーディオ系打ち替えます。 modeだけ色を変えようかと思いましたが、材料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月14日 07:12 色恋kingさん
  • 天井ドアスイッチ 打ち替え

    日中撮影の為光具合がわかりづらかったので、ティッシュ箱で何とか施工前撮影… 画の様に、①下にガッ!とイッテ! ②の様にスライドさせて外せます。 ツメを返して、カプラー取れば単体で取れます。 内職へ… ※天井ライトスイッチの配線加工してあるのは、フリップダウンの照明をココから取ってます。 電球 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年2月11日 19:49 色恋kingさん
  • LED打ち替えの勢い②【プッシュスタートボタン+α】

    LED打ち替えの勢い①【プッシュスタートボタン+α】から 赤丸がパイロットランプです。 純正緑と橙のダブル球になってる様です。今回これは変えません。材料を用意してなかったから^^; 白丸が文字の純正緑3mm砲弾です。 こちらを無理矢理3216サイズのホワイトチップに打ち替えです。 軽く起こして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年1月31日 19:36 色恋kingさん
  • LED打ち替えの勢い①【プッシュスタートボタン+α】

    アテクシ事なのですが、昨日オフ参加で深夜1時帰宅からの〜晩酌からの〜4時寝からの〜8時寝起き即作業!!www 材料を揃えてからやろうと考えてたのですが、みん友の某お方に煽られ?wwwって言うのは冗談でwww プッシュスタートと発進時ハイブリッド音消しボタンの文字打ち替えです! ※パイロットラン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月31日 19:36 色恋kingさん
  • LED打ち替えへの道⑩【スイッチ類打ち替え】

    LED打ち替えへの道⑨【スイッチ類打ち替え】から オプションスイッチ類とミラースイッチの打ち替え作業 運転席側エアコン吹き出し口取り外してある状況からですが、少しグローブBOX浮かせればインパネが外せます。 ドアを開けたら下部をリムーバーで浮かせます。 浮いたら手を突っ込んで裏側から押し出して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年1月28日 22:12 色恋kingさん
  • LED打ち替えへの道⑨【スイッチ類打ち替え】

    LED打ち替えへの道⑧【エアコンパネル打ち替え】から エアコンパネル打ち替えが楽しくて。 オドトリップ、レオスタット、DISPスイッチもついでに打ち替え。 白丸の箇所を3216サイズのホワイトで打ち替え ※ハザードは純正LED赤なのでそのまま残しておきます。 精密マイナスドライバーなので、ツメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年1月28日 22:12 色恋kingさん
  • スタータースイッチ移動♪

    エスティマちゃんのスタータースイッチはハンドルの左側にあるので慣れるまでかなり不便(^^;何故左側にあるのか調べたらスイッチ押してそのままシフトチェンジにいけると言う利便性らしい…でもアルヴェルは右側だし…どちらかに統一して欲しい(-_-;) ってな訳で右側に移してみます♪ 先ずはパネルを外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月12日 13:23 H∧L×2さん
  • 久しぶりに?ハンダで打ち換えてみた。

    予備? スタートボタンと砲弾LEDがあまっていたのと・・・ ひまだった(^0^;)ので 久しぶりにハンダを使ってみました。 予備??? ばらしと打ち換え途中の写真がない。。。 文字部分はRGB(7色に自動で変わる) インジケーター部分はブレーキで青、ACCで赤。だったかな? 真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月30日 21:00 なんなるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)