トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 純正プラズマクラスター取付

    みんカラさんの方々のページを見ていて、購入時からこれだけはほしいと思っていた、プラズマクラスターが取り付けできそうだったので、自爆覚悟でやっちゃいました。今回の交換予定部品及び取り付け部品です。エアコンパネル基板は、G用を別で手に入れました。 内装のばらしは、他の方のを参考にしています。この画像の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月28日 18:43 かず@きさん
  • 芳香剤をエアコン内部へ設置

    いままで芳香剤を運転席下に設置してましたが、 やはり鼻から遠いのか効き目が薄い。 かといって安モンの芳香剤をこのように目の入るところには置くのは嫌なので エアコン内部に設置してみます(゜_゜>) 芳香剤は当然見えませんし、エアコンから送られてきた風とともに鼻元に芳香剤の香りが広がり 一石二鳥と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年4月5日 12:43 すとさん
  • ヒーター設置

    Gグレードはリアにヒーター機能がなく、冬場、車内が暖まるのが遅いと感じるのでヒーターを増強。 ・・・とは言ってもそんな簡単にはいかないので、家電(セラミックファンヒーター)をポン置き。 製品は山善DF-J121-W 1200Wのパワーで速熱暖房、スイッチONですぐに温風 丸いスイッチ部分に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月17日 19:37 見習10222さん
  • エアコン吹き出し口 イルミ化

    前置きはいりませんね^^; さっそくエアコンの吹き出し口をすべて取り外し。 役者が出揃いました。 内側がかなり汚れていました。 もう二度と外さないであろうと思われるので、ここは少し気合を入れて洗浄します。 穴あけます。 LEDを取り付ける前に砲弾型LEDの頭を削ります。 こうすることで砲弾タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月18日 00:12 すとさん
  • エアコンの点検(効きが悪い)

    冷房を使い出した時のエアコンの効き具合と比較して劣る感じがしたので、車を購入した店での点検がすぐ出来ないとのことで、近くのトヨタ店にて見てもらった。 このところの暑さが原因の一部と言われたが、夜中の走行で感じたことなので、調べてもらった。 風量も問題無く冷え具合もこんな感じとのこと。納得いかないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月17日 18:01 ぼんたろうさん
  • エアコンパネルのLED交換

    エスハイのエアコンパネル部のLEDはトヨタグリーンと言うことで全て緑で統一されてます。(一部スイッチ類はアンバーも使われていますが) なので、LED交換作業を行いました。 でもエアコンパネル部を外すのに大変大掛かりな作業に。 取外しの方法については、今回もまたお友達の「かばぱぱ」さんの整備手帳 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年12月4日 16:10 マイクさん☆さん
  • リアエアコンパネルのLED交換

    私のエスハイはXグレードですが寒冷地仕様にしたのでリアはクーラーではなくエアコンになってます。 なのでここのパネルのLEDを緑色から変更してみました。 取外し方法は、皆さんすでにやられている方が沢山居ますので省略します。 最初に裏側のネジ2本を取外したあと内張り剥がし等で爪の部分を広げてやれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月22日 23:45 マイクさん☆さん
  • 緑イルミの撲滅 (リアエアコンパネル編)

    これが最後です。 自分からは見えないので放置しておこうと思っていましたが、会社の後輩クンに「ここは変えないんですか?」と言われたので手をつけます。 ユニットは爪で4箇所ほど留まっているだけなので、右側から内張りはがしを入れてバコっと外します。 左側にコネクタがあるのですが、とっても短いので若干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月19日 23:00 かばぱぱさん
  • 緑イルミの撲滅 (フロントエアコンパネル編) その2

    ここまでくればあとはLEDを交換するだけです。 裏側は基本的にネジ留めされているだけです。 シフトゲートのイルミはエアコンパネル側から電源が延びています。 液晶部分は白いプラスチックではなく、基板裏のソケットに端子が刺さっています。 白いプラスチックは間に挟まっているだけなので、液晶部分ではなく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年8月19日 22:51 かばぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)