トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • スタイリッシュにETC取り付け( 。•̀_•́。)キリッ

    純正のETCが入るところを外して… (/・ω・)/破壊ッ! こんな形に切る ETCを挿入…(๑°ㅁ°๑)マジか?? こんにちはハ━━━ヾ(。º∀º)ノ━━━イ♡ リャンメンテープを半分に切って… これで押し付けても大丈夫\( ˙▿︎˙ )/ 完成(`✧∀✧´)かっこいい♡

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月7日 23:03 あんず@さん
  • ETC2.0へ換装

    小生の愛車にもETC2.0を奢りたいと思いまして、元々の位置にトレードインしました。慣れた位置なのでとても使いやすいです。 ナビゲーションとの連動が可能なよう、5線とも配線のあるハーネスを用意し、ナビゲーション本体の12ピン端子に接続しました。標準装着ナビでは、ナビゲーション後面の上から2段目に、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月12日 06:35 わんたさん
  • トヨタ純正ETC車載器ビルトインボイスタイプ+α でナビ連動タイプとして取付

    前車に取り付けていたパナソニックのETCはゲート通過時に料金を音声で知らせてくれ大変便利だったのですが… エスティマハイブリッド購入時に付いていたETCはトヨタ純正の汎用タイプ?でゲート通過時には「ピッ」っと鳴るだけで… 今の料金はいくらだった?????っと不満でした 取付は汎用タイプ?をビルト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月9日 00:01 MJzz1230さん
  • ETC取付

    楽天で注文していたETCが届いたので取り付けました。 運転席側コンソールボックスの純正取付位置にはカードホルダーが付いていたので… バラして余分なところをニッパーなどを駆使して切り取り、接着! ちょっと隙間がきになったので… 両面テープやブチルゴムシートを使って埋め埋め。 取付は、諸先輩方のサイト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 22:13 Yosh1984さん
  • ETC2.0

    スマホに利用情報を表示させることができるタイプ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 11:44 yh_tkさん
  • MOP ETC と DOP ナビ (NHZA-W59G) との連動

    トールコレクションワイヤ (86982-28010) と トールコレクション サブワイヤ No.1 (86982-28020) をそのままつなげると、ただでさえ狭いナビ奥がキツキツになるので、090のコネクタは切り取って025のコネクタと直接合体しました。 ピン配置はこんな感じ。 なんかごついの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年8月18日 22:11 かばぱぱさん
  • MOP ETCの後付け

    まずはインパネをはずし裏のハーネスに接続、動作確認 ミンカラで検索してもヒットしないこんなことをするバカは私だけか? 一発でナビと連携、当たり前か でも、なんか拍子抜け カード入れをはずしそのネジで固定 あまりにも簡単すぎる まるで最初からそこにあったような仕上がり 当たり前だがちょっと感動 後は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月21日 10:14 Al-tarfさん
  • MOP ETC 後付け アンテナ編

    UPが遅くなりました 試行錯誤の末ですご了承を 皆様の記事をもとにメーターをはずしました てっきりETC GPSそれぞれ設置場所があると思ったのですが ご覧のとおりここだけのようです さて どうしよう とりあえず こうしました DIY の究極技です 普通に使用できたのでほっといたのですが 実はET ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月6日 20:57 Al-tarfさん
  • ETC取り付け

    ガスエスで皆さんがやっているようにボクもETCをMOPの位置に取り付けます。 ボクは元々付いているカードホルダーを使用します。 (ETCはDOPのシルバーボイスタイプです) まず運転席前のボックスを外して、裏からユニット位置のカードホルダー?を外します。 そしてカードホルダーをカットしちゃいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月5日 22:42 エスハイあきらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)