トヨタ エスティマL

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマL

エスティマLの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エスティマL

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドアミラー自動格納装置取り付け

    フィールダーで使ってて好評だったこのブツをエスにも取り付けてみました。 エスに電装パーツ取り付けるのは初めてだったのでドキドキ(*^^*) これを見た妹「なにこれ? 爆弾付けるの??」 そこら辺に落ちてたダイハツの封筒にささっと簡易配線図書きます。 アナログ人間なので何でもかんでも手書きです( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年2月11日 22:45 マツダッシュさん
  • 電圧計&USB付きスイッチ

    久々にエスティマを(笑)何気にインターネットで閲覧してたら見付けました。USB端子でスマホも充電でき、電圧計付きで電圧状態も把握できます。 トヨタ用スイッチサイズなので出っ張る事もなくジャストフィット。違和感もありません。USB端子カバーが付いているのでホコリも入りません。 ステアリングの間から常 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月6日 16:46 ACR参零式さん
  • アンサーバック取り付け

    必要な物 ・フラッシュサーキット TYPE-C ・ブザー・・・適当なヤツ ・5極リレー・・・適当なヤツ   元々、ドアロッキュンでキュンキュン鳴らしてたんだけど純正っぽく鳴らしたくて安く手早く出来るこの方法でやってみた。 ブザーは貰ったやつがあるし、リレーもオムロンのマイクロリレーを持っていたの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年10月6日 15:00 まほろさん
  • アンサーバックサイレン取り付け~♪

    届いたブツです。本体(基盤)とサイレンといった至ってシンプルな構成です。 サイレンのプラス線を室内に引き入れます。 ココから挿してやると見事に助手席の足元から出てきます。 出ました!(´゚ω゚):;*.:;ブッ ちなみにサイレンの取り付け場所は、バッテリーの前にいいスペースと穴がありましたのでコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年8月28日 08:53 なこかさん
  • トヨタ純正3方向フロントカメラ

    かなり前に仕入れたブツ。 トヨタ純正3方向フロントカメラ。 やっと取付ける気になりました(笑) アタシのエスには、カメラの配線など どこにも見当たらないので( ̄▽ ̄;) 新たに作る事になります… 以前着けてた、社外品は12Vなので 使いません。 まずはカプラを取り去ります。 写真の切断してある2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月27日 15:17 パピコ@切秀さん
  • 八木澤さんの「キュ。キュキュ」

    以前からロック時、アンロック時に「キュ、キュキュ」って鳴ってくれたらカッコイイんだけどなぁ~と思ってたら、みなさんのページを見させてもらって八木澤さんのHPに行き着き衝動で注文してしまいました。 そして、またまた、皆さんの整備手帳を参考にさせてもらい取り付けできました。ありがとぉございますグッド(上向き矢印)感想 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年1月24日 22:30 パーフェクトライフさん
  • 連動くん取り付け~

    ついにお休みの日に晴天!カモォン!!!щ(>д<щ) オレの時代がやってきた!! という事で、アエ坊からのプレゼント「連動くん」の取り付けです♪ 通常は前席と後席とルームランプが別個で独立して点灯する訳ですが、コレを付ける事により、どこかのドアを開けるだけで連動して後席ランプも点灯します。 タ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年5月30日 12:13 なこかさん
  • HORN(LEXUSタイプ)交換動画あり

    今まで取り付けていたHORNの音に少し弱さがあったので、WEB販売にてLEXUSタイプのHORN(音圧115dB)を購入しましたが、実際のLEXUS HORNの音を聞いた事はありません。 見た目はカーボン調の表面塗装でなかなかシンプルで良いです(^ v ^) 取付場所は専用ステーを使用し定位置のラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月3日 22:12 masa2026さん
  • 車速感応ドアロック回路 取付

    今回は「車速感応ドアロック回路」を取り付けました 車速を感知してドアロックを行ってくれる部品です。 購入はNEFのから入手しました。 取付け説明書もあり、内容もとても親切なので、オーディオの配線が出来るスキルがあるなら、取付け出来そうですよ。 手が大きいので、狭い部分のコネクターを抜くのが面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月24日 23:47 ☆休日はドライブ&D.I.Y ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)