トヨタ エスティマL

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマL30/40系

エスティマLの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エスティマL [ 30/40系 ]

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 前期MOPコーナーセンサー移設

    ブログでも紹介してる、コーナーセンサーの移設。これがブツ。配線延長のためカットしちゃいます 移設とはいっても実はたいした作業ではなく配線延長とセンサーつける場所に穴あけて差し込むだけ!配線のカプラーも画像のメクラブタのすぐ横にきてますので、どこも外さずここから出来るんです! 移設したのはここ!前期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月24日 05:22 shokkk1571さん
  • バッ直配線

    DC-ACインバーターのためにバッ直配線を引くことにしました。 エーモンのヒューズ付き大容量電源取り出しコードが便利そうなので使いました。ヒューズはヒューズボックスの空いてる場所に裏から突っ込みました。配線はクランプに仮止め。 室内へはフェンダー裏を通しました。 ボルトを外してパネルを外して配線し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月21日 00:07 や な ぎさん
  • 配線のやり直し その1

    このエスティマ、納車から 思い付きでいろいろ付けたんで 配線がグチャグチャです。 前に、少し手直ししたんですが 今日、思い切っていろんな物を 外しました ( ̄▽ ̄;) プラズマクラスター ミニアンプ マルチメディアプレーヤー 地デジチューナー 各モニター電源 後付けバックカメラ ビデオ分配器 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 22:54 パピコ@こちらは閉鎖さん
  • カーテシSW交換

    カーテシスイッチが運転席側、助手席側共にお亡くなりになりに、、、。 キーレスは効かなくなるわ、走行中に半ドア検知はするわ色々不具合が連発するのでディーラーにて発注して、今日交換しました。 交換前の運転席側です。 ゴム千切れてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 交換後 助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月15日 16:21 @おっちーさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    ノーマルではなく変化もたらしたかったので交換してみたらノーマルよりすごく暗くなった気がします 5200kの120wクラスと なってるんですが HIDではないので バルブ交換でいいのがありましたら教えて頂きたいと思います🙇

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月26日 21:56 OverT5さん
  • アーシング施工 エンジンルーム6点

       以前より気になっていたアーシングを施工しました。  ケーブル色はクリアブルーでもよかったのですが、  ちょっと志向を変えてクリアレッドに。  太さも22spと太目をチョイスしてみました。  7ポイントを対象に料金は\7,000-なり。  効果が賛否両論である事もあり、  あまりお手軽感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月27日 07:16 える.さん
  • ALPINE TMX-R3000S取付

    配線は助手席Bピラーから立ち上げます 画像ではすでに剥がし終わってます ピラー真ん中にある配線に インシュロックで止めて行きます 天井センターへはワイパーの ステンの骨でガイドして通しました ちなみに今回のモニターは 純正よりは大きいのですが 天張りは純正の穴サイズのままで いきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月20日 12:51 北Q州Eggさん
  • 明るい車内計画^^

    前側のサンルーフの縁に貼っていた、LEDテープ。 太陽の直射と時間で表面は、バッキバキに硬く茶色に変化し、 中のLEDも点灯しない所が…>< 剥がしてちょっと触ったら、バキっと割れてしまいました」>< 剥がして、残った糊をキレイにしてから 配線を繋ぎ合わせて、貼り付けて終了(^_^)/ 前回は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月23日 21:00 RS-hiroboxさん
  • 配線のやり直し その3

    かれこれ半月以上も こんな状態になってますが… 今日こそ終わらせよう! しかし、まさかの雨 ( ̄▽ ̄;) 後ろの座席、ずっとこれ… どーすんの、これ (-ω-;)ウーン 小雨になってから作業開始 実は前回、ヘタ打ちしてました。 グロメット通すのに必死で 通した後に安心したのか 線をたるませるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月3日 18:49 パピコ@こちらは閉鎖さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)