トヨタ エスティマルシーダ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

エスティマルシーダ

エスティマルシーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマルシーダ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ショックアブソーバー・アッバーマウント交換

    右前のみ新品交換したの。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月16日 19:38 シルバ 。さん
  • ロアボールジョイント交換

    飛騨の帰りから足回りのゴトゴト音が酷くなったので交換。20年間無交換と思われます。 工具はスタンダードなもので交換可能。(強いて言えばプーラーくらい?) 取り付け時は下からボルトが刺さるのでネジロック剤の塗布必須。 左は新品、右が旧。 ゆるくはなっていましたが手で触って解るほどのガタはなし。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月28日 00:04 Laguna@2輪垢さん
  • 車高調を ラルグスに変えてみました。

    今まで、クスコの ヴァカンザゼロワゴン を 取り付けておりましたが、フロント、リヤ共に オイル漏れしてしまい、オーバーホールも考えましたが、値段をみて 新品にしました。 ヴァカンザと同じ全長にしたら、この写真です。 これじゃあ、僕の技術じゃあ、走れませーん! 3cm程、サスを 締め上げて なんとか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月7日 23:28 miya-tcrさん
  • リアショック交換

    フロント同様リアショックも死んでいるのは気づいていたけど、忙しかったので後回しにしていたらかなりの時間が… 気合いを入れて作業。 リアはタイヤすら外さずに交換可能。 問題点はショックの頭がメンバーの上にナットで止められていて、そこが超外しにくい。マフラー側は最悪です。 14mmのロング薄板ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 10:17 Laguna@2輪垢さん
  • フロントサス&ショック交換

    しばらく前からサスがフニャフニャになり、カーブでのロールが酷くアンダーもきつくなりました。 そして頻繁に底付きするようになり、ガタゴト音がし始めた為サスショック交換をすることにしました。 純正は高価だし、車高調はローダウンしたくない身には全く持って不要なのでモンローオリジナルあたりを入れようかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 21:49 Laguna@2輪垢さん
  • リアショックアブソーバ交換動画あり

    カヤバのショックセットを入手しましたので、リアは自分で交換です。 まず、左側 上は普通にボルトを緩めるだけですが、 下側はストレートのボルト形状になっているので、マイナス溝でまわりどめをして、ナットを緩ませないといけません リフトで車体をめちゃ上げていたら 力を入れれてなめにくいのですが リジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 22:48 バイアスタイヤさん
  • 前後ショックアブソーバ交換

    <不具合内容> 走行12万キロOverでついにL側フロントダンパーが壊れた。 症状はギャップ通過時に猛烈な突き上げ感&衝撃音が発生。 その数日後にリヤダンパーの下側取り付けボルトがR/L続けざまに破損。(理由…融雪剤による腐食)症状はリヤの揺れが収まらない。 交差点で停車するたびにユラユラユラユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月12日 23:04 c-flagさん
  • HKS→テインに交換。

    前々から、段差を通過するとリアからゴトゴト音がしていました。 色々と、原因を考えて試したのですが音は無くならず…。 最悪は、リアショック死んだかなぁと思っていました。 今回は、まさにリアショックが原因でした…^_^; 車高調買い換えるにしても、新品はすぐには手が出ません。 そこで、最近エミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月25日 13:23 小玉STYLEさん
  • リヤショック交換

    走行中にカタカタと異音が出始めた為、下回りを点検したら右リヤショック下部が折損してショックがブラブラしてました。 これが走行中に干渉し異音が出ていた模様。 さて交換しましょ。 車をお手軽スロープに載せ下に潜ります。 タイヤも外さなくて作業できるので、安全に作業できるのがいいです。 ルシちゃんの作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月7日 16:15 エボたんこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)