トヨタ エスティマルシーダ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

エスティマルシーダ

エスティマルシーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマルシーダ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サステックワゴン取り付け&サスカット フロント

    まずわハンドルしたパネルを外してアッパー緩めます。 ナットは付けておきます。 その後スタビリンクとブレーキホースなどショック周辺の備品類を外します。 (あらかじめブレーキホース部分に切り欠きを作っておくとらくでした) そしていきなりストラット取り外し(爆 下2本なボルトは馬鹿みたいに固いので辛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月9日 19:40 ひろLMさん
  • フロントアブソーバー交換

    異音が出始めていたので、中古品にですが交換しました。 しかし、普通の車と違い、ストラットのアッパーがこんな所に!!!特に右側が緩めるのも閉めるのも大変でした。もちろん左右とも交換です。左はグローブボックスの中のふたを取れば結構簡単。 上が新たにつけた走行距離36,000kmの中古品(親エスティマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月20日 23:04 グッドジョブ!@27&28さん
  • HKS→テインに交換。

    前々から、段差を通過するとリアからゴトゴト音がしていました。 色々と、原因を考えて試したのですが音は無くならず…。 最悪は、リアショック死んだかなぁと思っていました。 今回は、まさにリアショックが原因でした…^_^; 車高調買い換えるにしても、新品はすぐには手が出ません。 そこで、最近エミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月25日 13:23 小玉STYLEさん
  • サステックワゴン取り付け&サスカット リア

    リアは比較的簡単でした。 とりあえずウマかけます。 リアショックは共回りしちやったんで気合いでまわしました。 チャチャッとショック交換完了。 写真ないです… こんな感じで作業してました。 リアも1巻半切っちゃいました!! 完成!! リアは簡単なんで2時間かかりませんでした^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月9日 19:51 ひろLMさん
  • スプリング交換

    前々からスプリングがやわくて、この前アルミ変えた時に車高イジったらインナーに干渉しまくり^_^; レート上げました! まぁショックとの兼ね合いもあるので、極端には固くしませんでしたが… 中々いい感じ(^o^)v 左ノーマル 右今回装着のスプリング。 TCR系エスティマは、フロントの交換がかなり面倒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月5日 17:59 小玉STYLEさん
  • クスコ強化スタビライザー取り付け!

    ノーマルとの比較。 ノーマル28Φ クスコ30Φ 取り付けは、アンダーカバー外してボルト四本とスタビリンクに繋がっているナットを外せばスタビがフリーになります。 取り付けは逆の手順で!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 15:34 小玉STYLEさん
  • フロントサス&ショック交換

    しばらく前からサスがフニャフニャになり、カーブでのロールが酷くアンダーもきつくなりました。 そして頻繁に底付きするようになり、ガタゴト音がし始めた為サスショック交換をすることにしました。 純正は高価だし、車高調はローダウンしたくない身には全く持って不要なのでモンローオリジナルあたりを入れようかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 21:49 Laguna@2輪垢さん
  • ショックアブソーバー・アッバーマウント交換

    右前のみ新品交換したの。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月16日 19:38 シルバ 。さん
  • リアダウンサススプリング交換

    某オークションで、各2000円以下で、F、Rダウンサススプリングを手に入れた。 以前勤めていた工場を借りて、まずRから取り付ける。 モノは、「sustec wagon」というメーカー。 車軸懸架式(独立でなく、デフケースがデカイやつ)なので、そんなに、苦労はしないだろう。 取り付け前。 気になる所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月16日 01:50 tcr10gさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)