トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整動画あり

    車高調入れたらハンドル取られるな〜 ってことで茨城県笠間市にある 国井自動車さんにてアライメント調整を してもらいに行きました! 国道50号から少し入ったところにある 国井自動車さん。 お伺いすると色々な作業をされてました。 調整前 調整後 キャンバー等はそのままで トーだけ調整してもらいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月20日 22:01 あちち★919さん
  • トー調整

    ダウンサスを装着してローダウンをしてますが、 アライメントを調整せずに放置していたところ、 フロントタイヤが片減りをして、 とんでもないことになってしまってました。 アライメント調整に出しても、 エスティマはトーしか調整できないらしいので、 自分で調整してみました。 フロントタイヤの間隔を前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月28日 01:58 kei2004さん
  • キャンバープレート取り付けレンチ

    トーの矯正をする為、キャンバープレート取り付けます。 車高でトーを調整できる8穴の物を購入有料 ハブとアクスルの間に挟むだけでするんるん 取り付け後 中に入りすぎた… 1度にすればよかった冷や汗2 30mmのワイドトレッド付けて見ましたw すっかりのっかてますwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月10日 21:55 Mayさん
  • キャンバー・車高調整

    リアのキャンバー調整をしました♪ といってもワッシャーかましただけです(^_^;)意外にやってる方多いですね…。 作業ついでに車検の時に上げられたフロントの車高も下げました。 写真はフロント側。もうちょい下げれるかも… リアジャッキアップ♪ 作業でサイドも効かなくなるんでフロントがっちり固定。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年11月4日 23:42 ナバダッシュさん
  • EZシム取り付け

    前回チャレンジしうまくいかなかったEZシムの取り付けに再チャレです。 スライディングハンマーも買ったことだし何とか引き抜けるでしょう。 ・・・がしかし ローターが何故かはがれません。 仕方なくもう一度組みなおし、車を前後に動かして再度ローターを外すも取れませんでした。 仕方なく7.5mmのボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月12日 20:10 Not a shopさん
  • キャンバー、トー調整

    キャンバー調整のためEZカムを使用予定でしたが、純正ボルトの遊びで大体1度10分が限界なのでそれに寄せる感じでセッティングしました。むしろ左右差がないようにするのが必要です。フロントキャンバーの左右差があると間違いなく真っすぐ走りません。 あらかじめこの治具で左右ともに数値を測っておき、ジャッキア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 12:08 Not a shopさん
  • アライメント調整2

    アライメント調整をもう一度しました。なぜなら過去の記録を見たところ、キャンバーはできるだけ付けない方向でセッティングしてました。 今が1度10分あたりですが轍等で左右にハンドルを取られる感じがあり、大体0度30分ごろに調整します。 タイヤ付けずにローターで測った時に105.0mm これで30分あた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 18:04 Not a shopさん
  • トー角調整

    車高調に交換後、ハンドルのセンターもズレており安定性も悪かったので調整しました? と言うより整備に出した時に、車屋さんがタダで調整してくれてました。笑 調整後はカーブもより安定して気持ちよく曲がり、直進安定性の向上と轍でハンドル取られるのも減ったので運転のストレスも軽減されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月18日 14:56 GONTAくんさん
  • フロント トー調整 キャンバー調整 偏磨耗 片減り 外減り 対策

    ミニバンに限らず、最近は軽自動車も屋根の高い車はタイヤの外側が偏磨耗します。 タイヤの回転の向きも決められているパターンが多く、前後のローテーションでやりくりするしかないのですが、それでも内側はほとんど減りません。 そこで裏技をご紹介します。 トヨタのミニバンが顕著なのですが、リヤのタイヤを見ると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月1日 16:10 Lumi NoUs-MCR3 ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)