トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト磨き

    車検なので鬼門のヘッドライト磨き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 11:27 涼涼涼さん
  • ヘッドライトスチーマー1回目

    after エスティマ 初めてのヘッドライトスチーマー施工 before 特に曇りが酷い運転席側 before マスキングテープでライト周りを養生して ペーパーで磨き 320.600.1000.2000 黄色の汁を拭き取って乾燥させて いよいよスチーマー施工 (写真ありません) 今回自身3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 08:21 みつのぶさん
  • ヘッドライト磨き

    車検が近いので磨いておきました。 いきなりアフターの写真です。 磨きアイテムはプロスタッフ製 ヘッドライトラク速を使用しました。 直接磨けますので力をいれやすく便利でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 13:23 涼涼涼さん
  • ヘッドライトスチーマー

    ヘッドライトがくすんでくるのは宿命… いつもはコンパウンドで磨きますが今回はヘッドライトスチーマーで綺麗にしてみようと思います 途中の写真はありません、撮るのを忘れてました いきなりですが作業開始です 左 before 右 after 耐水ペーパーで磨いてからスチーマーかけました 完成! めちゃく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月18日 22:28 春木屋B1さん
  • ライトレンズ磨き

    ライトレンズが曇ったせいか暗く感じたので久しぶりにライトレンズを磨いてみました。 使用したのは、市販のライトレンズ磨き剤。 手磨きは以前やって懲りたので今回はバッテリードリル&スポンジ。 あっと言う間に綺麗に。 最後に付属のコーティング剤を塗って完了。 写真の写りが悪く差がわかりにくいですが� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 17:15 涼涼涼さん
  • ヘッドライト再生

    紫外線劣化で曇ってきたヘッドライトを再生する 外周をマスキング #800→#1000と水研ぎ 表面を整えて 魔法の薬を湯煎し その蒸気を当てると・・・ みるみる透明に!! スッキリ透明になった 魔法の薬 “ジクロルメタン” 湯煎して発生した蒸気で樹脂を溶かし、 表面を平滑にする。 湯煎用ポッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月20日 18:57 ECMQFさん
  • ライト研磨

    3年前にヘッドライトを研磨して、たまたま家にあったアクリルクリアを塗ってありましたが、経年によりみすぼらしく、部分的にハゲハゲになって黄色く変色していました。 エスティマも18歳となり、ヤフオクでも程度のいい部品は見つからない。 特にライト関係は・・・後期はたくさんありますが、前期はピンと来るもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 17:45 タルタルタルさん
  • SGVフォグランプ補修

    SGV用のHELLA製のフォグです。 パーツとして手に入れるのはモデリスタへの発注のみですが既に廃版となり新品では手に入りません。3セット購入したバンパーの1セットです。このフォグはシールに問題があるのかほとんどのフォグに錆が見られます。片側は茶色く錆びています。 殻割し錆の部分をシルバーで塗装し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 21:14 Not a shopさん
  • ライト磨き

    しかしよく曇るなー 定期的に磨くからいいけど。 また磨き。2018年8月26日。月1ペース(笑) 運転席側は曇りが残る。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 22:23 みつのぶさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)