トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • バルカンLED組み込み

    さて、雨も上がったことから錆対策が終わったバルカンLEDを車体に戻す作業をしましょう。 これは純正フォグの穴です。 穴の外周にある余分な突起を削り、内側からステーを取り付けています。 これはフォグ穴を、バンパー内側から見た図。 電源は、ポジションから分岐しています。 固定はネジ一箇所のみで、フォグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年4月26日 12:03 湧斗パパ171030さん
  • サイドスムージングカバー取り付けレンチ

    ウインカー付きドアミラーに交換し、邪魔なので取り外しました。 横にスライドさせて取り外します。 取り外した後汚れを取り、脱脂して貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月2日 18:44 Mayさん
  • メッキリアバンパーライトリング取付

    某オクで購入しました。 両面テープでリフレクターに貼り付けるだけです。 洗車してから貼り付けました。 両面テープで貼り付けるだけの簡単なものです。 メッキテールランプガーニッシュと相性がいいと思います。 久々にいじりました。満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月30日 23:49 NAO-KINGさん
  • テープ的なLED取り付け。

    定番ですが、おめめの印象を変えたかったのでやってみました。 配線はポジションから頂き、バンパーずらしてライトとバンパーの隙間のバンパー側に張り付け。 光りがレンズ側に照らしているので、埋め込み風に見えなくもない感じに… ヘッドライト点灯時にはほのかに目立ってくれます。 30センチなので短いっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年7月18日 21:41 ウチティマさん
  • やっぱccfl追加…

    また開けて着けました。 140Φはさすがに収まりきらず、リフレクターを削って逃げ加工。 針金だと見た目悪くテグスでわ安定悪く… コーキングで点付けしました。 別に趣味でゎないっす…殼割りw こーなりゃ俺も40%オフでやっちゃいますかぁ!! 嘘です KIRAMEKIサンスミマセムニタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月3日 18:39 さぐφさん
  • HIDノイズ対策①

    IPFのフォグにHIDを導入してからどうもノイズが発生しているらしく、停車中だけ(走行中は無し)前部運転席側コーナーセンサーが誤反応をしてます。 バラストからバーナーまでの配線が短いためバラストをラジエター前にある車台フレーム上に固定しています。 他の方の対処法を参考にしてとりあえずシールドチュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月23日 07:54 湧斗パパ171030さん
  • LS600h 中期フォグ移植

    国産最高峰の高級車、レクサスLS600中期のフォグランプを装着してみました。 形が複雑な上、デザインが独特なので場合によっては格好悪くなる可能性のあるパーツです。 装着してみると50ヘッドと形が酷似してるのでとりあえずOK! ただ、明るさはファブレスのドライビングランプの方が圧倒的に明るかったで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月9日 23:36 タカアキ@FACE.OFFさん
  • バランスが…

    これもまた作業風景的な画像はありません汗 いきなり画像です ヘッドとフォグランプの色合いが…ちなみにポジションも…汗 画像ではわかりにくいですがフォグランプは真っ青です汗 ヘッド白く見えますが青紫ちっくに見えます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月9日 16:45 DADDYーXさん
  • バルカンLEDの錆対策②

    さて、先日錆対策を実施したバルカンLEDのメッキプレートですが、少しくすんでしまったので、極細のコンパウンドで磨きました。 レンズと裏蓋の接合部分を念のためブチルテープを張り、ユニット外周にラバーを巻きつけます。 念のために点灯確認・・・大丈夫みたいです。 後は晴れたら車体に組み込み終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月26日 00:19 湧斗パパ171030さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)