トヨタ ファンカーゴ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

ファンカーゴ

ファンカーゴの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ファンカーゴ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ロアアーム ボールジョイントブーツ交換

    いきなりゴール目前からの画像ですが… ダストブーツのひび割れを見つけたので交換です。ボールジョイントにガタは無し。 ナックルと繋がってる部分さえ素直に外れればここからは片方数分の作業。 普段はほぼ外気に触れない部分です。多分スース―してるはず。 念のためグリスを拭き取り、新しいグリスを盛ってお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 16:48 JHT163さん
  • ファンカーゴ TEIN STREETBASIS (bB用)取付

    御存知!某有名中古パーツ販売店でうっかり中古車高調を買ってしまいました。 商品自体はbB用(NCP35)です。 ダウンサスの件ですっかり「もう合うでしょこれ」となっている私の脳。 通販での購入です。状態と価格のバランスはまずまずで梱包も概ね丁寧でした。 (梱包から出してあるのはリア用。FF用と形状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月20日 16:48 JHT163さん
  • モンロー製reflex装着 & アライメント調整

    フロント2本は中古品(8ヶ月使用しただけの上物を新品の半値以下で落札出来た) リア2本は新品を用意。 併せて、関連するショートパーツはディーラーにて手配したものの、交換時に 「これは換える迄には及ばないでしょう」 というパーツも少し有った為、 次回、 クラウンハイブリッド(GWS204)で足回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 16:11 テラ乃さん
  • スタビライザーブッシュ交換

    車検見積もりに、スタビライザーブッシュが潰れてしまっていて車検不適合で要交換状態と指摘されまして、 純正の新品ゴムブッシュもいいが、 どうせ交換するなら、より長持ちするであろうウレタンブッシュを使ってみようと思い、運良く社外品でファンカーゴ用の設定があったので使う事に。 黄色のパーツが今回交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月14日 22:52 テラ乃さん
  • サスペンション整備

    ふと純正車高に戻したくなったので、足回りをバラしました。 水色の物はカヤバのニューSRになりますが、2年7万キロで抜けてしまいました。 急のつく運転は行わず、サーキット走行もしていないのですが、耐久性には欠けるようです。 15年13万キロの純正のほうが強いとは… もう買わないかな… 純正のア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月30日 23:41 ささGさん
  • ファンカーゴ 足回り異音対策

    左折時等、左の荷重が抜けるとインナーフェンダーを擦ってる音がしてたので、車高を上げれば収まるでしょうwと思い放置プレーだったのですが、昨日から異音が酷くなったので対策しました。 色々手を施した結果、原因は左F車高調アジャスターの緩みでした/(^o^)\ 緩みもレンチを掛けないと分からない緩みだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月14日 13:07 銀狐さん
  • ファンカーゴ ロアアーム左右交換

    今回は、初の積車で運ばれた先の工場の一角での作業なので、画像は無しです(>_<) 以前のロアアームボールジョイント抜けかけよりも酷い、左ロアアームボールジョイントが抜けてしまい… 運良く、地元から7万km外しの中古左右がオクに出てたので、即決→手渡し→作業のスピーディーさで(笑) ブッシュに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月19日 17:58 銀狐さん
  • カヤバ ニューSRを付けてから1年

    最近、「タイヤの空気圧がないのかな?」ってくらい乗り心地が柔らかくなっており、いざ空気圧を測ると2.4。 あれ?変わらない ふと頭をよぎったのは、一年前につけたカヤバのショック。 もしかしたらこれが柔らかくなったのかも! そういえば車高も1センチ更に下がった気がします。 結果 ニューSRは1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月21日 13:14 ささGさん
  • ファンカーゴ ステアリング操作時異音対策 車高調編・其の六+スタッドレスタイヤ装着

    画像のようにグリースを充填してればステアリング操作の異音が出ないのですが、どうせならピロボール洗浄したい気持ちが強くなったので… ですが、車高調を外すとアライメントが狂うので、アライメントの狂いを最小限に抑えるためにアッパーマウントだけ切り洗浄してみました。 ロアアーム下げて覗いた状態 赤枠部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月7日 19:43 銀狐さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)