トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.74

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ロングバブボルトに交換 2025/05/09(金)

    純正ハブボルトを打ち替えます。 ホイールナットのネジ山がダメっぽい? ネジ山がナメる寸前でした。 色々端折りましたが、20mmロングのボルトです。長い!!技が有ればドラムもバブもバラさずに組み込めます。 バブボルトインサーターを導入。メッチャ楽?! あっと言う間に終わります。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年5月9日 22:35 をつあさん
  • 20250419 ハブボルト打ち替え(スペーサー取り付け)

    10mmスペーサー取り付けのため、ロングハブボルトに打ち替えました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2246731/car/3188796/13378921/parts.aspx 作業はオートクリルさんにて、 SSTをお借りしてお師匠さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年4月20日 09:28 F512TRさん
  • GR86に9.5j+43&245/40/18を入れる方法

    今回はフルノーマルの状態から車高調交換を行いGR86に9.5jのホイールをインストールしました。 ノーマルアームでのインストールはかなり手がかかりますが結構かっこよくなったかなと思いますのでガッツのある人にはお勧めです。 用意したパーツは以下の通りです。 ホイール:ENKEI rs05rr 9. ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2025年4月14日 19:23 RYO_ZN6さん
  • ワイトレ付けてみた 後編

    協栄産業のワイトレ 5H PCD100 M12×1.5 30ミリ 車検とリコールが済んで 足回りを戻すついでに 純正ホイールにワイトレ装着して どんな感じになるか試してみた この状態でこの出面やったら 車体降ろしたらフェンダー内に収まる まあ ワイトレ滅多に使わんけど必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月8日 19:28 おっさんのくるまさん
  • ワイドトレッドスペーサー

    協栄産業のワイドトレッドスペーサー 20ミリを導入 ハブリングに焼きつき防止グリスを塗布してつけました。 取り付けは説明書通りに! トルクレンチ必要です。 あと21mmのソケットも必要でした 作業前の写真です。 タイヤがかなり内側に入っています 取り付け後はリアはギリギリなので 車検は厳しそう 車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年4月2日 09:41 Jyunx350さん
  • どやろ?

    タイヤ交換のついでに9.5J+40のイメージ確認 9.5J+45に5ミリのスペーサー うむーー 着地してみたけど うむーーー😂😂 フロントは+35でも行けそうですが、リアはきついなぁ フェンダー削っても怪しいですね とりあえず元に戻しておきました👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月31日 12:02 スイスポおやぢさん
  • ハブボルト打替

    ロングハブボルト 10mmロング スバル車 M12×P1.25 スプライン径 14.4mm ノーマル・・・ 雨降りそうで、急いで作業したので、 写真撮り忘れましたが・・・ キャリパー・ローター外し・・・ ハンマーでトンカン・・・ 外したら、新しいの入れて・・・ インパクトでガー・・・ ロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月15日 16:47 jzasenkichiさん
  • エンケイGTC02の試装着

    フロント18インチ9Jオフセット42。 内側は余裕があります。 家内に同じ黒だと変わり映えしないと言われましたが、黒がいいんです。 ブレンボキャリパーとのクリアランスは十分余裕があります。 リア リア 18インチ9Jオフセット50 フェンダー加工はイヤなので235かな。 ジャッキを下ろせば、多少中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月1日 14:37 rantamaさん
  • 近藤エンジニアリングTE37 9J +38 17インチ タイヤ255を入れるには

    オートバックスナゴヤベイに近藤エンジニアリングがデモカーと共に来るという事で、行ってきました。 デモカーを見るとあら?以外にすんなり 入っとるやん。ただ、例の部分のインナーフェンダー(プラ部分)と、ボディー部分は削られてる。ふむふむ。でもアッパーアームノーマル(ロアアームはGPスポーツ)で~、キャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月20日 18:38 AE86SW20ZN68さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)