トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 牽引ストラップ取り付け

    純正のカバーを加工します 当然の如く、感と勢いで行きますw そして当然ミスりますwww 右側余計に切り過ぎたorz こっちもこの辺りまでカット 最初黒いパーツのみの加工で済まそうとした為、右側を余計にカットしてしまい、結局白の部分をカットしないとダメでしたw まぁ少し離れれば気にならんからヨ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月17日 13:45 モンチューさん
  • ロールケージ

    ロールケージを取付けたいとUNPARALLELLEDさんに相談するとサイトウロールケージさん一択! サイトウロールケージさんも初GR86とのことですが流石の職人魂! クロモリ製にピンクの粉体塗装でダッシュ貫通です。 2枚目画像をご覧ください。サンバイザーが使えるのです!!! これには驚きましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月15日 07:28 はちのこ@初心者さん
  • CUSCO ドライブシャフト遮熱板

    左側後ろのドライブシャフト内側はマフラーとの距離が近すぎますので、劣化防止のために購入しました。 さすがにこの距離はねー。大丈夫かしら(汗) 二本ネジで止めるだけです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月31日 19:15 やっくん♪さん
  • 異音探索中(リア)

    異音は一度気になると運転中に気になって気になってドライブが楽しくない!!! 路面の段差っぽい凸凹を超えると後ろからいやーな異音が。 ゴトゴト、コツコツ的な少し軽く、でも内装のプラスチックではなさそうな音。 車高調のバネがずれるときの音のようでもあり、ハーネスがボディに当たる音のようでもあり… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月24日 17:50 morly3さん
  • デカール挑戦1動画あり

    単色のボディーカラーを予算を掛けず、一色のみ追加でそれっぽくしたいのでラッピング材を使ってデカールに挑戦しました。 ノーマルからここまでDIYで車両作って来たので最後まで自力で競技車両を完成させたい意地みたいのがあるんです。 初トライでフルラッピングなんて全然論外で、どうやって入隅を切るのか方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月25日 14:34 hurokenさん
  • フロントロアアームボックス化&ピロ化

    フロントロアアームのボックス化&ピロ化をリコーセイさんにて施工してもらいました。(写真は完成後) まずフロントロアアームが外されます。 補強プレートを当てがい、溶接箇所の塗装が削られます。 補強プレートを溶接します。 溶接の間はブッシュ類を冷却し続け、ゴムブッシュが変性してしまうのを防止します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月9日 19:18 へたれ.comさん
  • 錆びちゃいやっ!動画あり

    https://youtu.be/89krwm_8N8o 今回は、ノックスドール750を使用して、錆対策を行っていきます。 GR86のボンネットフードって・・・ ドアパネルって・・・ トランクフードパネルって・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月30日 23:26 yui33stradaleさん
  • ダイヤモンドキーパー メンテナンス・樹脂コーティング

    入庫 ダイヤモンドキーパー メンテナンス前 Wにするか、迷いましたが、お店の人から、シングルで十分との事でした。 純粋洗車は、やっぱり綺麗になりますね。 ダイヤモンドキーパー メンテナンス後 ダイヤモンドキーパーの良さは、コストパフォーマンスが良いので助かります。 ダイヤモンドキーパー メンテナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 23:29 かず@@さん
  • シーラント剥がれ補修

    写真は無し。(取り忘れ) ドリ連で毎度のことだが、235/45 17の場合、フルカウンターでスピンするとタイヤ内側がフロントのフレーム部分のボディと干渉してしまうため、シーラントが剥がれてしまう。 そのため、放置していると錆びてしまうのでシーラントを塗り直す必要がある。 早いところこのタイヤを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 00:06 GRed.8.6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)