トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.75

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • 革製品のお手入れ!

    昔買った保護剤が少し残っていたので… 革製品のお手入れを… 使ったのはコチラです✋

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 16:39 しんのすけ (#9)さん
  • ステアリングのセンター修正

    以前DIYで取り付けた社外ステアリングのセンターが1コマ分右に曲がっていたことが判明したので修正しました。 エアバッグを固定しているピンが、初見だと分かりづらいかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 10:42 GRすずしょうさん
  • ドラポジ調整(ステアリングコラム高さ調整)

    フルバケにしてシートポジションが下がったので、ドラポジを最適にするべく、ステアリングコラムの高さを調整しました。 赤丸のナットを緩めてワッシャーを挟む事でステアリングコラムをさげる事ができます。 ※ここにワッシャーを入れると、ステアリングの取付剛性が下がり若干振動が増えます。 準備したワッシャ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月3日 19:49 tmkyさん
  • ステアリングレザーのクリーニング

    こんな感じで汚れて青白くなってきたのでクリーニングしました。 まずこれを乾いた布に付けてステアリングを拭きます。(説明書にはスプレーしてと書いてありますが、飛び散って他の所に付くとかえって面倒なので、、、、)。2分放置して湿った布で拭き取ると、、、 https://minkara.carview ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月26日 21:50 AE86SW20ZN68さん
  • ステアリングコラムダウン

    なんか 雪降ってる ザップです(笑) フルバケ入れたら ステアリング位置が高く感じます ドライバーで指してる14のナットを緩めどれくらい下げたいか ナットを緩めてながら調べます 9ミリ位は下げれそうです 隙間が9ミリでも ステアリング部分では テコの原理で更に下がってます このブーツを外します 付 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年4月9日 01:29 ザップさん
  • グリップテープ巻き直し

    関東ジムカーナ界隈で流行ってるグリップテープ巻き 1年使ったので巻き直し 今年からハンドル回し方少し変えたからか、テープが弱いからか、ちょっとめくれちゃうのがカッチョ悪いし、なんか気になる 今まで使ってた品番と少し違うけどまぁいっか スポーク部の処理は人それぞれ流儀がありますね ここはカッコと端部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 17:11 ましゃ☆彡さん
  • ステアリング高さ調整

    純正シートですが、ステアリングのチルト一杯まで下げても、私の座高では高く感じるので、ステアリングコラムの取り付け部にスペーサーをかまして、ステアリングの位置を下げました。 まずインパネ部分を取り外していきます。 ボルトを外します。 右側のカバーを外します。 左側のカバーもネジを外して取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年5月5日 11:46 kazu0110-860さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)