トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • LAILEリバースノブ交換

    先日スーパーオートバックス千葉長沼にて ゲットしてきたLAILEのリバースノブに 交換したいと思います リバースノブの説明書通りやれば いいだけですが ZN6の時みたいに シフトパネルを外して ピン抜きでピン外して終了とはいきませんので、簡単ではありますが 手順を写真で説明したいと思います ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2022年11月23日 22:07 神ちゃん@ZN8さん
  • シートギシギシ音対策

    最近気になるシートの腰辺りからのギシギシ音 路面状況など車の揺れに同期して音は鳴ります。 ひどい時は停車時でも呼吸に合わせてギーシギーシと、、 運転席シートベルトのアンカー付近をライトで照らしてみると、左側の丸で囲んだところ、塗装が剥がれてる?ように見えます。右の丸で囲んだところに線傷があるの ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 3
    2022年3月19日 10:56 スキーターZXさん
  • AXIS-PARTS フットランプ取り付け

    AXIS-PARTSのフットランプキットを取り付けました ZD8 BRZ用でしたがGR86にも問題なく付きます 配線の繋ぎ方は公式さんがかなり親切な取り付け動画をあげているので省きます 全体的にとても簡単な作業なのですが助手席側に配線を通すのが少しコツがあったのでその点を書きます 助手席側の写真赤 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年1月24日 00:13 そんちゃそさん
  • オーディオ周りのビビり音(異音)対策

    まずは、オーディオのあたりに触れられるように内装を剥がす。まずここから。 発煙筒の上あたりに、内張りはがしがさせる凹み有。 次にここ。全体的に養生しているが、オーディオの横だけやれば無くても良さそう。(でも慎重にね)指を入れている所から持ち上げて外す。 赤丸のねじを外して、赤矢印の所にL字型の内張 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年7月2日 21:19 AE86SW20ZN68さん
  • センターコンソール ドリンクホルダー

    MT用にはドリンクホルダーがございません。ところがAT用にはあるのでAT用に換装したのですが肘が当たって困るのでMT用に戻します。 ただ戻すでは芸がないのでコンパスカッターでくり抜いてamazonで買ったコイツをハメます。 穴の具合が絶妙でガタもなくかつスカスカでもないちょうどいい具合にハマりま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年9月18日 12:18 guredonさん
  • GR86 ZN8 ステアリング右下のパネル取り外し

    ステアリング右下のパネルを取り外します。 トランクオープナーのスイッチが付いているところです。 運転席ドアを開けたとこにあるパネル(画像上部)の真下にマイナスドライバーを突っ込むようなサイズの穴があります。 傷防止の養生テープを貼ってからマイナスドライバーを突っ込んでパネルを浮かします。 浮いた ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年6月18日 21:54 ふじたくさん
  • レーダー探知機移設〜

    やはり、ココに取り付けるのは好みではありません。 おもむろに厚紙取り出し、カットします。 カイダック板にあてがい、型取りします。 切り出します。 途中で予定変更し、少し形を変えました。 養生します。 ドライヤーで上半分を炙ります。 柔らかくなっている間に押しつけます。 このようにする目的は、ダッシ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年8月28日 18:26 SMP8634さん
  • 各ランプまとめてLED化

    各ランプをLED化します。 交換するのは、マップランプ、バニティランプ、ドア下のランプ、トランクランプ、バックランプ(記載は割愛)です。 用意したバルブは T10を5個(マップランプ、ドア下、トランク) T16を2個(バックランプ) T6.3×31を2個(バニティランプ) LEDバルブは孫市 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年1月22日 12:33 スキーターZXさん
  • ドア内張外し

    インナードアハンドルの奥のパネルを外します。 ドアの手掛け部の奥のパネルを外します。 インナードアの奥のパネルを外すと、 ビスが出てくるので、外します。 ドアの手掛け部の奥のパネルを外すとビスが2本出てきますので、外します。 後は、パネル外しなどで、隙間を作って、パネルを外します。結構固いかも・・ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年10月14日 19:09 jzasenkichiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)