トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 後部座席のシート&内装パネル外し

    ドライブレコーダーのリアカメラとディスプレイオーディオのGPSアンテナの配線を通すため、後部座席のシートと後部座席の内装パネルを外したので、記録しておきます。 まずは後部座席背もたれを倒して、背もたれ裏の布シートとトランク内の内装接合部分を外します。 裏に隠れてクリップで3ヶ所止まっていますが、布 ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2022年10月30日 21:45 masa-factoryさん
  • 助手席〜ナビ周辺までの内装外し

    グローブボックスの中にあるシガーソケットから運転席までスマホの充電ケーブルを配線したいので、内装をはがしていきます。 まず内装はがしを使って助手席ドア側のパネルを外します。 裏のクリップはこのような配置です。 続いてこの内装パーツを外します。ここもクリップで止まっているだけなので強めに引っ張れば外 ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 0
    2022年11月28日 16:37 菊@MAXさん
  • LAILEリバースノブ交換

    先日スーパーオートバックス千葉長沼にて ゲットしてきたLAILEのリバースノブに 交換したいと思います リバースノブの説明書通りやれば いいだけですが ZN6の時みたいに シフトパネルを外して ピン抜きでピン外して終了とはいきませんので、簡単ではありますが 手順を写真で説明したいと思います ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2022年11月23日 22:07 神ちゃん@ZN8さん
  • ダッシュパネル外し

    電装品を取り付けるんですが、何にしてもパネル類の取り外しが必須なので。 BRZの皆さまが先行で色々やってくださっているのでそれを見ながらやるだけの自分用備忘録ですので、詳しいのはYoutubeとかみんからを検索!! 何にしてもドア開けてこのカバーから外します。 この辺にドライバー挿せる切り欠きあ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2021年12月31日 12:46 ましゃ☆彡さん
  • シートギシギシ音対策

    最近気になるシートの腰辺りからのギシギシ音 路面状況など車の揺れに同期して音は鳴ります。 ひどい時は停車時でも呼吸に合わせてギーシギーシと、、 運転席シートベルトのアンカー付近をライトで照らしてみると、左側の丸で囲んだところ、塗装が剥がれてる?ように見えます。右の丸で囲んだところに線傷があるの ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 3
    2022年3月19日 10:56 スキーターZXさん
  • 運転席〜ピラーまわりの内装外し

    レーダー探知機をOBD2へ接続し追加メーターとして使うために、運転席側のパネル類とピラー周りを外して配線できるようにします。 GR86ではこのあたりを外す整備手帳がなかったので、メモがわりに書いておきます。 まずは運転席ドア側のパネル外し。クリップで止まっているだけなので、写真のように内装剥がし ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2022年10月27日 20:04 菊@MAXさん
  • GR86へのBRZ用ステアリングスイッチバット装着

    GR86購入前から不満だったステアリングスイッチパッドをBRZ用に交換しました。私のGR86はATなのですが、スイッチが全部機能して満足😊 まずはバッテリー外します。理由はステアリング作業時にエアーバック点火防止の為です。諸説ありますが、私はステアリングエアーバックの放電を10分行いしました。 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 6
    2022年4月30日 08:49 白い鋼さん
  • ドアハンドルメッキ化

    運転席側の作業例です。まずは内張りを外します。 ドアハンドル部の化粧パネルを内装外し等でこじって外し、中央のネジを外します。 ドアの手掛け部の奥も同様に化粧パネルを外し、2本ネジを外します。ネジはこの3本のみです。あとはピンで止まっています(場所は後述)のでそれらを力技で外し、上端を上方向に引き上 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2022年1月8日 16:15 kenta6819さん
  • BRZ用ステアリングSWに交換

    BRZ用SWに交換しました。 納車前からBRZのカタログを見て、BRZよりSWの数が少ないので、なんで?って思ってました。ので、納車前の準備としてスバルからBRZ用のSWを入手しておきました。 連休なので作業を実行です。 交換は意外に簡単でしたね。 スバルから購入した部品です。 MTなので ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2022年5月2日 12:35 maru_maruさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)