トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.74

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターホース交換取付NEW

    エンジンルームを青色化したくて、ブリッツのレーシングラジエーターホースを取り付けます。 ロアホースは色々とちょっと大変そうだったのでアッパーホースだけ交換していきます。 フロントをジャッキアップしてラジエーターキャップのところからサイフォンの原理を利用してクーラントを抜くとエアが入りにくいというの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月22日 16:26 odysseyaさん
  • ウォータースプレー設置動画あり

    水を汲むのが面倒なため、導入に否定的でしたが、このところの猛暑によりクーリング時間が長くなってきたのでウォータースプレー装置を設置しました。 12リットルのタンクをトランク左側に設置しました。 ポンプは1L/minのものを使ってみます。 LEDの位置が離れてしまいましたが、赤いボタンを押すと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年7月22日 18:26 sugworksさん
  • 新企画スタートです… やれるのか おいっ!!

    前回サーキットを走って、ブレーキも┐(´д`)┌ヤレヤレでしたが 油温も結構シビアでした スイフトには汎用オイルクーラーを取り付けてあって、サーキットでどれだけ走っても、100℃を超える事はほぼありません という事で、86にもオイルクーラーが欲しくなり ごにょごにょしてます ナイロンメッシュホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月27日 16:00 スイスポおやぢさん
  • オイルクーラのサーモスタット開弁温度確認

    HPIのオイルクーラーキットを取り付ける前にサーモスタットの動きを確認しました。 ■目的 1.取付け後の漏れチェックで、クーラーコアに確実にオイルが回る温度を知りたい。 2.油圧の圧損確認をする際に油温何度まではフィルタにバイパスで、何度からコアに切り替わるかを把握しておきたい ■結果 約8 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年5月9日 01:01 morly3さん
  • サーモスタット交換 76.5℃→82℃

    高速サーキットの菅生では、ナンバープレートを付けてもオーバークール(水温80℃いかない) 応急処置でグリルにガムテープを貼って走りました(数度上昇・はからずもグリル抜き加工の効果が実証されました) 2度手間になってしまいましたが、せっかく付けた76.5℃は諦め、82℃に変更。 ここまでたどり着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 09:06 宗一郎86さん
  • オイルクーラー取付

    SA千葉長沼のイベントで購入したレボリューションのオイルクーラー取付 オイルクーラー部分 アンダーパネル一体式で取付は簡単なもののFRPでそこまで厚くないので、車体との固定部分がすぐ割れそう、、 純正のアンダーパネル取り外し ホースを上まで通すのと、パネルの固定に手間取って1番時間かかりました 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 16:11 -みつ-さん
  • 76.5℃サーモスタットへ交換

    近々、サーキット体験走行を予定してるので、一応、手を入れておきます。 納車9か月経って、まだ110km/hしか出したことが無いので(笑)、早く150位出してみたいですね(^^♪ 当初は、様子見で82℃開弁にしてから76.5℃に移行しようと思ったんですが、10中8・9は二度手間になると考えて、最 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2025年4月6日 21:29 宗一郎86さん
  • オイルクーラー取り付け

    備忘録 2025/4/5 オイルクーラー取り付け ブリッツ 品番:10479 走行距離:2,404km オイルパン液体ガスケット塗り直し、オイルパンバッフルプレート取り付けと同時作業。 取り外したままになる物や加工しなければならない物があり、人を選びます。 取り外したままになる物。 ・ラジエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年4月6日 00:53 111Kさん
  • 抜き加工グリルの取付 その他軽量化

    ラジエーターの風通し向上策。 下準備は出来ましたので置換いたします。 バンパーグリル抜き作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/1686916/car/3548800/8079552/note.aspx バンパーフェイスよりグリルを取り去りますが、一個づ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2025年2月18日 07:58 宗一郎86さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)