トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.74

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

クルマレビュー - GR86

  • マイカー
    トヨタ GR86
    • もげろいん

    • トヨタ / GR86
      RC(MT_2.4) (2024年)
      • レビュー日:2025年5月6日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    ほぼ全て
    不満な点
    正面から見た時のインパクトが少し地味
    総評
    買って得しかしない車です、リセールもめちゃめちゃ良いし街乗りでも楽しい
  • マイカー
    トヨタ GR86
    • zn8 kuhl

    • トヨタ / GR86
      RC(MT_2.4) (2021年)
      • レビュー日:2025年5月5日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費2
    • 価格4
    満足している点
    見た目がやはりかっこいい
    先代よりパワーが上がっているためトルクフルな走りが楽しめる
    不満な点
    当たり前だが人を載せる車では無い
    乗ってて楽しいのは運転者だけ
    総評
    2人で出かける際や、ちょっとした走りの楽しめる道では最高の車
  • その他
    トヨタ GR86
    • gr86軽量化

    • トヨタ / GR86
      RZ(MT_2.4) (2023年)
      • レビュー日:2025年5月4日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格5
    不満な点
    素晴らしい車ですが、操作系だけはダメダメです。
    インテRに乗ってましたが、それと比べアクセル、クラッチの位置が不自然でスペーサーが必須。
    シフトストロークがロング過ぎる。
    ウインカーを戻す時には注意をしないと反対側に行ってしまう。。。
    総評
    操作系が扱いにくい以外は、こんな素晴らしい車を作ってくれてありがとうの一言に尽きます。
  • マイカー
    トヨタ GR86
    • TK_GR86

    • トヨタ / GR86
      RZ(ECT_2.4) (2023年)
      • レビュー日:2025年5月3日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    ・何といってもスタイル
    ・シャープなハンドリング
    ・そこそこのバワー
    ・スポーツタイプの割りに結構荷物を載せられる
    ・車高が低いので洗車等のメンテナンスが楽
    ・オプションが豊富(多種多様な物がある)
    不満な点
    ・RZ故に17インチ選択のオプションがなかった
    ・フォグランプが無いため雪道や霧の中の走行に不安を感じる
    ※無理やり後付けして対応
    ・ターボが欲しかった(かも)・・・
    総評
    眺めているだけで満足できます。乗り込めば更にワクワク感が大きくなります。走り出せば日常が後方に吹っ飛びます。最高ですね。
  • マイカー
    トヨタ GR86
    • GRed.8.6

    • トヨタ / GR86
      SZ(MT_2.4) (2021年)
      • レビュー日:2025年5月2日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    街乗り、ツーリング、スポーツ走行といつまでも運転していたいと思う楽しい車。ボディーはだいぶ硬く、今のところタワーバーなど補強部品はあまり必要性を感じない。パワーも十分ある、トルセンデフも付いていてノーマルでドリフトも楽しめる、豊富なアフターパーツもあり、カスタマイズも楽しめる。
    不満な点
    フロントグリルの網目は洗車時に面倒なので、もう少し洗車しやすい網になると助かる。足回りのストロークはもう少し欲しい。それ以外は何の不満も無し。
    リアのメンバー取り付け部のブッシュが柔らかく、コーナー中にフラフラと揺れる感じがするため、これを止めるための補強パーツを組み込んだ。ミッションが弱いようなので、シフトダウン時に入りが悪いと気を遣う。
    総評
    最後のお遊び車としては何にせよ私には最高な車。壊れても直して免許を返納せざるを得なくなるまで乗り続けたいくらい気に入っている。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)