トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • フロアマット嵩上げ

    フロアマットの下にゲタを入れヒールパッド部を10mm強嵩上げ シート座面とフロアの位置関係が改善され純正シートでもドラポジがとり易くなります。 また、ペダルがフロアに対して相対的に近くなるので踵をずらさずにクラッチ操作が出来るようになります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月1日 20:54 Good.3さん
  • フロアマットにアルミ板取り付けました。

    1,000円しない フロアマット・・・ カカトの感触が 気持ちよくなくて ひとまず  アルミ板を取り付けてみました。 アルミ板は 1mm厚 400mmx200mm フロアマットとアルミ板を重ね合わせてマットの凸部に穴を開けます。 アルミ板とフロアマットは こんなネジを使って 縫い合わせま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 22:30 たこ焼き太郎3さん
  • チョッとスパルタンに

    前回、オイルフィラーキャップを交換 しましたが、フロアカーペットも交換 しました レイルの製品はアルミ製で雰囲気が変わります これもクリスマスセールで購入しました 交換は簡単です シートを取り付けてる、トルクスボルトを外します フロアカーペットを外します フットレストは別売ですので、こちらも セッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月2日 11:30 SJW55さん
  • カーボンファイバーレザー 素材 ダッシュボードマット レッドステッチ

    ダッシュボード劣化防止用に カーボンファイバーレザー 素材 ダッシュボードマットを購入。 安全予防オプション装備なので ヘッドアップディスプレイ部と Lei05部とユピテルアラーム部をカットしました。ピッタリ? スピーカーの上にマット? エンジン、マフラー、タイヤ、サス、自分?の動く音が聞ければ問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 15:58 コルエボさん
  • ヒールプレート取付け

    純正マットのヒールパッドはブレーキとアクセル位置だけで、クラッチ部分にはありません。 値段が高い方のマットならもっと幅広く付いているようですが… 僅か1か月でクラッチペダル位置に擦れが出てきてしまいました。 クラッチを踏む際に、踵を付けて操作待機してるからだと思いますので、運転の仕方によってはこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月23日 16:50 studiogreamさん
  • シンシェード(常時取付型サンシェード)を取り付け

    夏場に備えシンシェード(常時取付型サンシェード)を取り付けました。車中泊の必需品!視界の邪魔になるのですが、便利さと天秤にかけて便利さのほうをとりました(^^) パッケージの内容です。本体とバイザーのステーに取り付けるパーツが2つ。取り扱い説明書とドライバー2本が同梱されてあるのでこれだけで取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月19日 15:54 アルジャン@おおさかさん
  • 網戸の作成(その2)

    ウィンドウガラスを下げてドアを閉めます。 ウィンドウネットの中に入れたワイヤーを、ウィンドウの溝にはめ込んでいきます。 少しずつはめ込み中です😅 はい、キレイにはめ込みました。 外から見るとこの通りです。 ただ、難点はドアを開ける時には全部外さないといけません(^^;) トイレに行ったりするた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 22:11 アルジャン@おおさかさん
  • アルカンターラ調ダッシュボードマット作成

    いきなり完成です! ①新聞紙で型を作る ②型に沿ってフェルトのシートを切る ③フェルトにエクセーヌを貼る (3Mスプレーのり77使用) ④エクセーヌをフェルトシートより20mm程度大きく切る ⑤エクセーヌの端をマットの裏に織り込んで接着する ワンポイントに部屋にあったGRのピンバッジをつける ダッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月25日 23:27 あじぃさん
  • フロアマットをラバータイプに交換

    助手席側交換前 純正品なので、サイズぴったり 上に置いて2枚重ねても助手席側はOK 運転席交換前 手前2箇所の固定クリップを回し外す(こちらは必ず外す) ラバーマットを置き、手前2箇所の固定クリップを回し固定する

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月10日 08:29 kenken86さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)