トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • インナードアハンドルイルミネーション追加

    ルームランプを点けないとドアハンドルが見えず、特に助手席側は手探りでガリガリやられちゃうんですよね… こんな使い勝手が悪いのをなんとかならんものかと調べるうちに… はぁ?ハイパフォーマンスグレードは光るの? …ってことは取付ける場所はあるん? イルミならそんなに高くないんだから、全グレード標準で ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2022年3月21日 20:46 めるし→さん
  • 【GR】ドアパネルの脱着方法

    パワーウインドスイッチのパネルを外します。 パワーウインドウのコネクターを外します。 <追記> 運転席側はサイドミラー調整のコネクタもあります。 ドアノブ周辺のパネルを外すためボルトを外します。 周辺パネルを外します。 画像の赤丸3カ所のボルトを外します。 2重丸部分のメクラ蓋は精密ドライバー ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
  • サンバイザーブラケットカバーの取付

    ヤリスのサンバイザーですが、 ご覧の通りコストカットで ブラケットがビスむき出しで 何となく見栄えが悪いので カバーを付けることにしました。 で、ブラッケットカバーを 取り寄せて付ける事に しました。 では、作業開始です。 バイザーを起こしてから 知恵の輪のごとく前から ななめにしながらはめていき ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2021年2月10日 21:11 札幌のひでポンさん
  • アシストグリップの交換

    ヤリスのアシストグリップですが、 可倒式にはなっておりますが、 大衆車の為、ご覧の通り、樹脂製 で素気ないもので、今回グレード Upする事にしました。 では、作業開始です。 まずカバーの取外しです。 クリップ外しや、マイナスドライバー 等でクリップの爪を浮かせながら 一段階目の爪を外して このよ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年2月11日 19:44 札幌のひでポンさん
  • レカロ シートヒーターの純正スイッチ活用。

    ヒーター付き純正シートからレカロのフルバケに換装し、スイッチだけが虚しく残ったヤリス。 この度、そのフルバケから新たにヒーター付きのレカロスポーツスター@中古を購入したので純正スイッチを使える様にプチ作業します。 で、今回プチ作業したハーネス。 といっても、、 シート付属の赤茶(B/マイナス) ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年6月16日 15:48 YujikunDOTcomさん
  • デジタルルームミラー取付

    後方視界の悪さはずっと我慢していましたが、ネットで GRヤリス専用をうたっているものを見つけたので購入。 MAXWIN MR-A002B まず電源取り出し。 助手席グローブボックス下のヒューズから電源取り出し。 万が一のトラブルがあってもリスクが最小限になるように Power Outletのヒ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年10月31日 20:26 kazTuruさん
  • CAEウルトラシフター調整編

    CAEウルトラシフターはウルトラカッコいいし、シフトチェンジもウルトラ楽しくなるんで気になってる人も多いけど、取り付け時に行う微調整がよーわからずに導入に踏み切れないDIY派の人もいるっぽいので解説します。 まず言っておきますが調整はウルトラ簡単です。 ただ、文章で記すのがウルトラ難しいし、それ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2022年2月18日 18:19 amakkoさん
  • ドアパネル対策品に交換

    ドアパネルを触れることによる白色化が進み、無償交換になりました。 GRヤリスではRCグレードのみ対策品がでています。 今回は運転席側だけ劣化が酷かったので、助手席側は対象外でした。 外観では全く未対策品との違いがわかりません。 触った感じもほば同じです。 こちらは対策品でない助手席側のドアパネル ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年10月30日 20:59 かずぅSさん
  • ステアリングホイールの位置を下げたい

    (作業、改造等は自己責任でお願いします) BRIDE XERO VSと専用ローダウンシートレールを取り付けたのですが、望む位置まで座面を下げるとステアリングホイールの位置が(最も低くしても)高く、止む無く座面をそれに合わせて上げていました。 が、折角のローダウン機能、活かしきれる様にステアリング ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2021年5月23日 10:23 Jun w/DC2Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)