トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーラントリザーバタンクを新型に交換

    前期型のクーラント吹き出し問題 キャッチタンクを付けてましたけど、新型GRヤリスの対策品?に交換しました キャッチタンクを外してみると… 少し溜まってますね… 吹いてます💦 リザーバタンクに残ってるクーラントを上抜きするために用意したもの ・シリコンホース ・クーラント液 上抜きの仕方は、 ① ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2024年6月2日 17:27 ながGRさん
  • GRクーリングエンジンアンダーカバー取り付け

    まずは純正のアンダーカバーを外していきます。ボルト・タッピングビス、クリップで止まっていますが、クリップは似たようなサイズながら数種類あるので要注意。あらかじめ頭にマーキングをしておくなどで、場所を間違えないようにしてください。 クーリングエンジンアンダーカバー本体(画面上が車両前方)。赤いダクト ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年10月11日 11:36 たくぞう@GXPA16さん
  • HKSオイルクーラー取り付け&ホーン移設

    夏が終わって、クルマ弄りビヨリになったので取り付けました。って、普通は夏前に付けるパーツでしょ! (*´Д`) サーキットグルグル回るなら、付けておきたいパーツ。値段とメーカーで悩んだが、HKSの工夫点を高く評価。 以下、取り付け様子。 オイルフィルターを調子よく外してたら受け皿へ落としオイルが飛 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年10月17日 13:38 ockyさん
  • オイルクーラー取付

    セトラブのスリムワイドコア、ランマックスのホース、フッティング、ブロックを単品購入。オリジナルで作成・取付します。 まずコアの設置。場所は本来コンデンサがある所。エアコンレスなのでスッカスカでもうココに付けて下さいと言わんばかりw 画像は段ボールでコアの位置を確認してる所です。 コアは、テキトー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月15日 22:10 フクショーさん
  • ラジエーター・サブタンク作成

    以前から吹き返しによると思われる、冷却水のお漏らし。エンジンルームが汚れるのは好きではありませんので対策を。 某オクではキットが販売されていますね〜参考にさせて頂きました(汗) まずは明治R-1をGRヤリスに注入… ではなく飲みます。 シリコンホース内径7mm量り売り50cm 325円 ニップル8 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月30日 22:37 たけテッツァさん
  • 後期型冷却水タンクに交換

    特にこれまで冷却水が吹いたことはありませんが対策しておけば安心かなって MAXとMINの間隔が広くて管理し易そうですね。 まだLLCは新しいので再利用です。 φ9のホース繋いでコック開けます。 続いてタンク上部のエア抜きコックを外せば出てきます。 3Lほど抜いてみました。 タンクが空になったらホ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月7日 14:34 黄色いトラックさん
  • 水温計取付け(センサー部)

    室内のメーターは取付け済みですが センサー部を付けて無かったので エンジンルームの温度を表示してる状態 今回使うのはジュランのセンサーです 34パイ 今回はホースは外さずに行います コレを使いホースを一時的にクランプして クーラントの漏れを少なくしてみます 実際に使うとこんな感じ 完全には止まりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月25日 10:33 SJW55さん
  • クーラント漏れ対策

    GRヤリスあるあるのクーラント漏れ! ここから噴き出して周りがピンク色になってしまいます。 内径7mm、外径10mmの耐熱ホースを40cm購入。 ホースバンドも10mm径買ったら少し緩かった…💦 耐熱ホースが意外と柔らかいので折り曲がらないように取り回し。 純正配線とホースにタイラップ留め2箇 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月6日 15:56 ながGRさん
  • フロント周り交換

    北海道羅臼で日没後に路上に落ちていた氷に当たりフロントバンパー、スポイラー、グリルとラジエター損傷 ディーラーにて全取り替え ¥370,000

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月4日 23:55 M4@ジュンサンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)