トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • HKS POWER Editor撤去

    MoTeCエンジンマネジメントとなったのでHKS powerEditorは不要。 取り外すことにしました。 本体はここへ設置してました。10ミリのソケットレンチでボルトを外すだけで本体は取れます。 ハーネス、コネクタはビニール袋で水滴、雨養生をしてあるのですがこれを外してきます。 インシュロックタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月15日 09:33 パンデムワークスさん
  • 感度MAX(不具合ですぐ取り外し

    取り付け後のインプレですが、正直わからなかったです。ブーストアップとかよりもぜんぜん体感無いです。 また走行20分ほどでエンジンストール、交差点で止まりました。 原因という原因が感度MAXくらいだったので取り外してみたところチェックランプが消えふたたびエンジンがかかりました。 さすがに壊れるの早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月2日 20:31 たかしおじさんさん
  • ブリッツブースロコン

    なぜか液晶が暗くなるときがある・・・。 性能としてはレスポンス良く悪く調整できるってやつで取り付けはくそ簡単です。 しょうじきこれだけあればじゅうぶんです。使い方も簡単です。 配線の通し方はめんどうなので左フェンダーからドアに入れてます。まねしない方がいいです。 追記1/6 チェックランプが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月4日 23:39 たかしおじさんさん
  • GRヤリスにHKS PowerEditorを取り付けよう(装着編)

    今はPowerEditor Rが出ているので 今更無印のPowerEditorを新品を買ってもなぁ という割り切りもあり中古で入手しました。 取り付けは付属の説明書やサイト掲載の説明書に沿うだけです。 吊るしデータの他に1〜2個、Xの某フォロワーさんより参考データとして貰ってます。それによる試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月25日 22:43 ざんてつけんさん
  • 感度MAX取り付け

    ブツが届いたので、取り付け ①スロットルのカプラーのゴムカバーをめくる ②スロットルのカプラーを抜く ③抜いたのを感度MAXのカプラーに刺す ④感度MAXのカプラーをスロットルに刺す ⑤配線をバンドで固定する (ラジエターファン注意) ⑥本体を両面で固定 (なるべくエンジンから離す) ⑦エンジン掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 06:45 ぴちめさん
  • PIVOT 3-drive EVO(3DE)取付け

    PIVOT 3-drive EVO(3DE)を取付けました 運転席ダッシュボード下のパネルを外します。 2か所でビス止めされてます。 右側のビス 左側 右側のアクセルペダル上にアクセルコネクターがあるのでこれを外します。 最初指で押しながら外そうとしましたが,簡単には外れませんでした。 赤←部に次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 16:18 つづらさん
  • 取付作業記録

    HKS SLD Type1 4502-RA002 取付 オドメーター 9,448Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 20:10 洗車★番長さん
  • HKS SLD取り付け

    今日の料理です。 家にあったSLDを取り付けました。 説明書がネットで見れるってありがたい世の中ですね。 カットした配線も元に戻す時に 簡単に繋げられるように 端子を取り付けました。 これで勝負できるかな? のぞみくん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 08:04 GARAGE tamahiroさん
  • ブリッツ スピードジャンパー リミッターカット取付

    取付後の写真、基本的にカプラーオンなので迷うことがないです。 引っ張り出した該当ハーネスです。奥でビニールテープで巻きつけてありますので、テープを剥がしてコネクタを外します。 一番の難関がココ。ハーネスが集まっているここをボディから切り離す所がなかなか外れず苦戦。力任せにやってしまうとハーネスを切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月22日 15:32 よっちゃんハイブリッドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)