トヨタ グランドハイエース

ユーザー評価: 3.9

トヨタ

グランドハイエース

グランドハイエースの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - グランドハイエース

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 車高調整・ショック交換

    サイドブレーキを戻して、ATはニュートラルにします、 タイヤに車止めをしてから、 ジャッキアップして、タイヤを外します。 ショックの上側のボルトを外し、 その次に、ショック下側のナットを外せば、 ショックを外すことが出来ます。 ショック下側のナットはなめやすいので、しっかりしたメーカーのBOX ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2012年4月10日 23:34 masa58さん
  • 心が、折れた・・・

    では無く、ハブボルトが折られた・・・ 今日、タイヤショップでタイヤ交換をしてもらったのですが、 作業を見ていると、ホイルナットの締め付け時に、 トルクレンチが「カッチ」と鳴らないボルトが1本、 店員さんが、念のためホイルを外すと、ハブボルトが折れていました、 そりゃ、ホイルナットを指で締めただ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2013年6月13日 23:21 masa58さん
  • リフトアップ(笑)

    昨日、交換出来なかったことをブログに書いたら、アドバイスを頂いたので早速作業に取り掛かりました。 ウマかけてタイヤ外して、ショックの上部も外し、ロアアームにジャッキ置いてコイル縮めたら、PPバンドで締めて(安全の為に5箇所) ジャッキを下げます。 昨日はここで諦めましたが、今日は余裕でコイルが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年8月28日 11:14 overlander_gh_ ...さん
  • ショックアブソーバー交換

    購入したときにすでに装着されていたモンロー バンマグナム。 いつの日からか、フロントの轍によるガチャガチャ音に悩まされ原因はショックでありますようにと願い、とりあえず何でもよかったので、ヤフオクで同じものを落札。 相変わらず写真適当。 知り合いの工場を使わせてもらい作業開始。 このとき初めて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年12月23日 02:45 takuzo78さん
  • 新しい靴に履き替え!

    5年はいたタイヤをようやく替えられる日が来ました KO2 いい! ワンサイズさらにあげて225 70 16にしたけど意外と干渉無し! 235でもいけたんじゃないか? BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 225 70 16

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年2月10日 14:00 Hi808ace.さん
  • ローダウンサス交換?

    友人のグラから(4WD)交換依頼されての作業!! 2WD用ローダウンサスに交換の為少ない盆休を利用して作業開始! 写真は サスの比較 右 4WD用 タナベ サステック (青) 左 2WD用 RS-R (黒) 巻き数が 2WD用が1巻き少ない めんどくさい 右リアから 作業開始 ジャッキUPして ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年8月14日 20:19 龍真さん
  • 簡単コマずらし★

    車高落としてテンションゆる②になったトーションバー… コマずらしやったらテンションアップ=バネレートアップする?って聞いたので→同じグラ乗りのみん友さんにやり方教わって挑戦★ これやる前。 225/45ZR18(外径659㍉)タイヤ履きで 地上~フェンダーアーチまで635㍉ やる前。まだ調整範 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 10
    2012年3月26日 01:34 Lucky☆Boyさん
  • ステアリングシャフトダストブーツ交換

    ブレーキペダル横の、ステアリングシャフトブーツ交換をしました。 右前輪を外し、ショック裏側にあるカバーから、エンジンルームに手を入れます。 ステアリングシャフトが見えますので、ジョイント部のボルトを、12ミリのスパナで外します、 この時、ボルトは完全に外します、 ボルトを緩めただけでは、シャフト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年12月8日 22:46 masa58さん
  • フロントデフマウント交換

    アンダーパネルを外し メンバーの前後で固定されているので 14ミリ 前側1カ所 後ろ側2カ所 19ミリデフとの固定ボルトを外します 写真はメンバー前側で 首降り工具がないときついかもしれません メンバー後ろ側です。矢印部分がデフとの固定の19ミリボルトです メンバー底側に穴がありそこからゆるめ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年1月26日 19:13 kch (和魂洋才)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)