トヨタ グランビア

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

グランビア

グランビアの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - グランビア

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントショック交換

    グランビアの走行距離が16万kmを越えたものの、まだまだ走ってもらうためショックアブソーバーを交換しました。 モノはネットにて購入したモンローです。 先ずはフロントから交換します。助手席側をみたところ。見事な黄金様が鎮座している気がしますが、なかったことにしたい。ついでにドライブシャフトブーツのイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年7月26日 20:07 カブ色(リーガルグリーン)さん
  • 又車高ダウン!

    車検が終わった為、 車高ダウンしました、 この高さから、 この高さまで、 低いとカッコ良くなりますね! 以上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月3日 10:04 デリカd5だすさん
  • ショックリニューアルpart2

    純正・改ショック(笑)一式♪ 蛍光グリーンが映えます♪ 純正ショックから、この改ショックにリニューアル交換します! 固着等トラブルを考えて、みん友のだんご屋 さんのお友達の整備士さんに依頼しました! サビサビのフロント… ちゃちゃっと交換! ニヤニヤ♪ 交換前のリヤ… 左側の下ネジかかなりの固着で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年9月26日 00:19 ウルトラの子さん
  • 車高ダウン!

    楽天でコミコミ 一万千八百円!早速交換取り付け! 超簡単!リアショックとサイドブレーキワイヤーステを外すだけでノーマルスプリングが取れた!もちろん、デフにフロアジャッキを掛け最大に上げロアアームにパンダジャッキで支え、ショック、サイドブレーキステの12のボルトを外し、ドライブシャフトブーツやABS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月12日 23:04 デリカd5だすさん
  • KYB交換後!

    ショック交換後! フロントアウタースタビブッシュ交換! 交換前の写真ですが、 ブッシュ6、ワッシャー6、ボルト2、ナット2、約三千円でした! ブッシュとスタビに遊びが有ったため交換しました! なんと、よっぽどショックが駄目だったのか、交換後車高が上がりました! もちろん乗り心地も良く直進安定性、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月30日 21:20 デリカd5だすさん
  • ローダウソ

    一度だけ取り付けて余りにも酷い乗り心地だったのでお蔵入りしてた2WD用のローダウンサス 4WD用と比べると自由長が30mm短い 30mm落としたいので丁度いい まぁ、それにしても新品同様だことw 1G状態でリヤが30mm落ちた って事は4WD用も2WD用もバネレートは同じ? だが、今 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年11月28日 20:00 ショウイチ狂戒さん
  • あ〜あ、折れちゃった………

    今さらだが、急に思い出した為に書き込む(笑) 交換中作業画像は無し。保証書&チビステ貼り。 正確な距離数記録無し……… 交換時点の走行距離250000km超 100000km毎にサスは折れます(笑) たぶん車重のせい??? またもやRS-Rに交換した。 今回はカットせずに装着です。 乗り心地改善 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月24日 12:16 だぬさん
  • ロールセンターアダプター取り付け

    付けてみたかったパーツです!ちなみにグランビア用はなく、他車用流用です。合いそうだなぁ〜みたいな軽いノリです。 ロアアームジョイントです。真ん中の出っ張りが干渉して付けれなかったので… 穴あけしました。その他はボルトオン!ラッキー^_^ こんな感じでつきます。 取り付け前のアーム 取り付け後です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月27日 23:09 はま?さん
  • 愛知産ダウンサス加工取付

    まずはジャッキアップ! パンタジャッキでの作業は危険なんで、ウマ兼ジャッキアップ用に油圧ダルマジャッキ(10ton)2個+油圧フロアジャッキの3点上げ。 万が一に備えて、外したタイヤは床下へ置きました。 ※本作業についての安全対策は、完全じゃありませんので、絶対に真似しないで下さい。 こやつを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 18:42 @オカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)