トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ハリアー

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC、ドライブレコーダー

    純正位置は運転席側の右膝位の部分に カードホルダーが付いているので ETCと交換します! パナソニック製のETCを装着! ※別途ETC取付ホルダーが必要! 違和感無し! 使いやすい位置にスッキリ! 今回は同時にドラレコも設置! 運転席からはちょうどミラーに隠れて スッキリ! こちらのハリアーに取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月29日 18:39 ドライブマーケットさん
  • ETC基台 加工

    ハリアーのETC純正位置にはカードホルダーが入っています。 今回、社外品であるPanasonicのナビに連動するETC2.0車載器 (CY-ET2000D)の取り付けにあたり、基台として加工、利用します。 画像は完成済み。 取り外した元のカードホルダーです。 ダッシュボード裏でネジ二個で固定さ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月13日 09:30 hiro.co.spさん
  • ETCアンテナ取付け

    ※2021.5.25追記 付属のアンテナでもディーラーのテスターが反応せず。 結局テスターの設定が間違っており、正しい設定で検査したら付属アンテナでも車両に標準搭載されているアンテナでもどっちでもOKでした。まだ実際にETCゲートを通過してみてませんが。 この整備手帳で取り付けた付属アンテナは撤去 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月23日 18:57 taku★さん
  • 純正ビルトインETC車載器取り付け

    ヤフオクで購入した純正ビルトイン ベーシックタイプETCユニット アンテナも付属していたのですが、父のカロスポに使用したため、ありません。 https://minkara.carview.co.jp/userid/490323/car/3086602/6272639/note.aspx 付属アン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月4日 16:53 taku★さん
  • ETC取付け

    ハリアーで高速道路を使うことは限りなくゼロに近いと思い、契約時にはETCを外してしまいましたが、ハリアーで遠出をしてみたいという女房の希望でETCを装着することになりました(笑) 電源はセンターコンソールを外し、アクセサリーソケットの配線からエレクトリックタップで分岐させました。 アンテナはフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 15:14 えるまぁさん
  • [お安く] ETCの取り付け  謎カードホルダー撤去

    ディーラー様のETCはお高く感じていたので納車時にはつけていませんでしたが… とってもとっても必要なのでつけました。 安いpanasonicの通信機別体のものです。 ナビと連動するようなものは2万ぐらいしますが、こちらは6千。 やすぃー ナビも自分で装着したので簡単かなと。 またAピラーを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年10月22日 00:02 モンテス級さん
  • DSRC取付け

    センターコンソール調査の為、ばらしたので・・・ センターコンソール内に取り付けるための配線 コンソール底に穴開けして配線通す Aピラー内貼り剥がしてアンテナを配線 ETC(DSRC)アンテナはココに VICSアンテナは、SPグリルに切れ込みいれて、取付け

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月20日 23:57 klumoさん
  • バックカメラ取り付け

    バックカメラ取り付けました。 取り付けはキット使ったのですぐに取り付けれました。 バックガイドラインが設定がなかなか難しい。(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月6日 20:58 Zen.さん
  • ETC 埋め込み

    シガーソケット横にETCを埋め込みました。 我が家はカードは乗った人がその都度指すので常時入りっぱなしではないので隠しませんでした。 ナビと連動してます。 「いじり禁止令」への無言の抵抗で納車後3年ほど本体は床に転がっておりましたが、本体が動いてガサガサうるさいので重い腰を上げました。 完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月4日 18:18 かっとび~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)