トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ハリアー

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ステアリングスイッチにハザード機能増設②動画あり

    ステアリングコラムカバーを外します。 ステアリングを左右に動かしネジを外します。 ネジを外し、下側から手を当て カバー両端を軽く押します。 カパッ!と外れます。 このNO.52カプラーを探します。 黄色カプラーの隣に14極 NO.52を見つけました。 3番のW-B線を探します。 カニさんで分岐 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2015年6月5日 15:48 はるたかパパさん
  • ステアリングスイッチにハザード機能増設①動画あり

    サンキューハザードをしたくてもスイッチが遠いいので ステアリングスイッチの空きを利用することにしました。 前車で活用していた、みん友のベンプリさん制作【ステアリングキー入力ユニット】を再利用しました。 ベンプリさん、まだまだ大切に使わせて頂きます^^ ユニットには全部で7本配線があります。 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2015年6月5日 15:21 はるたかパパさん
  • EGルーム〜室内への配線

    EGルームへの配線を通す為のグロメットが助手席側ストラットの裏側にありますが、隙間からやっと確認出来るだけで、手は入りません。無理に入れると怪我をします。 まずワイパーを外しますが、このキャップが外しにくい。細めのマイナスドライバーを隙間に入れて浮かせます。ワイパーの位置がズレない様にマスキングテ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年4月18日 14:18 hide80さん
  • セルスターレーダー探知機 修理

    納車と同時に購入して3年使っていたセルスターレーダー探知機が突然死にました。 保証期間3年で、3年目に壊れるとはまるでソニータイマーのようです。 有償修理は馬鹿にならないと考え、買い替える前にとりあえず分解。 起動してもGPS電波を受信していないのでGPSアンテナユニットの故障を考えパーツを ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2018年10月10日 19:03 ayasakuさん
  • 80ハリアーの助手席ヒューズボックス

    ドラレコの補助バッテリ-取付にて 常時電源の15A以上に接続が必要 …どこから取ればいいの? 電極はどっちと情報が無かったので記述 ヒューズを抜く為の工具は ボンネット内 - 右側のヒューズボックス フタの裏面の工具を使用 今回はグローブボックス裏 助手席ヒューズボックス内からヒューズ電源を取得 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年9月25日 01:55 草薙@Harrierさん
  • DENKUL(デンクル)オートブレーキホールドキット

    60系ハリアー(後期)専用オートブレーキホールドキット【DK-HOLD】を購入しました。 オートブレーキホールド を自動でオンにしてくれる優れものです! ただパッケージにある「カプラーON +1本接続」とありますが、実際にはヒューズへ1本、シートベルト線へ1本の計2本の接続です(笑) スタート ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年6月27日 13:48 AKI-SANさん
  • モーションアイライン

    動画でエーモン工業のモーションアイラインを見てLEDの流れる様に一目惚れしてしまい、ハリアーに付けてみました。 動画の投稿がしたかったのですが、どうにもうまくいかないので連続写真で失礼します。 徐々に流れていきます。 配線はエーモン工業のHPにある配線図を見て準備したので苦労はあまりありませんでし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年8月18日 21:28 ギリシャンさん
  • DENKUL ワンタッチウインカーキット DK-WINK

    欧州車では標準になっているようですが、今回デンクルさんのワンタッチウインカーキットを付けてみました。 本体と工具です。一応これだけで何とかなるらしいのですが(^_^;) 念のためエーモンさんの配線ガイドを追加購入していざ出陣。 ハンドルコラムカバーは3箇所のネジ止め。2箇所は両サイド、もう1箇所は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年1月27日 18:07 ふうた@静岡さん
  • ホーン交換

    行きつけの車屋さんに勧められたホーンです。 中身はこちら。何用かは詳しくしりませんが車屋さんの車両に付いてる音色を聞かせていただいてみたらなかなかいい音だったので仕入れてもらいました。 作業的にはホーン上部にあるこのカバーを外したら簡単にノーマルホーンは取れます。 こんな感じでかなり広いスペースが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月28日 19:50 vicviperさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)