ハリアー6月24日に納車しました。
まだまだ乗り始めたばかりですが現段階でちょっとだけ困ったことをあげます。
みなさんはどうしているのかみなさんの意見など聞かせてください。
①ゴミ箱をどこにおいてますか?またどんなゴミ箱ですか?
ハリアーの室内は外からよーくみえるのでどこにおいても丸見えになってしまいそうです。
なんか買おうと思ってオートバックス行きましたが結局何も買わずじまいです。
今はゴミ箱なしでビニール袋に入れてセンターコンソールに隠しています。
②携帯電話はどこにおいてますか?
自分の携帯は折りたたみですがセンターコンソールに入れると中に入りすぎて、とっても取りにくいです。
ドアノブの穴に入れると怖いくらいジャストサイズで取るのに一苦労です。
今はドアノブに携帯と財布を一緒に入れています。
いつかドアを開いたときに携帯を地面に落としそうです。
③小銭・・・
どこにも置けません。ディーラーオプションのドアノブに入れる小銭入れもあんな所に設置したくないので困ってます。
どれか一つでもいいのでいい案があったら教えてください。
よろしくおねがいします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハリアー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ゴミ箱&携帯&小銭 - ハリアー
ゴミ箱&携帯&小銭
-
みなさん、お邪魔します。
ごみ箱ですが、うちは親子でずーっとトヨタ三昧ですが
どの車もディーラーオプションのごみ箱をつけてますが、皆さんはお嫌いでしょうか?
場所的にも使い勝手もかなり良いと思って気に入っています。
携帯電話ですが、ドアノブの穴に入れていますが、ストラップを引っ張ると取れるサイズの携帯です。
カフェさんの携帯は折り畳みできっちりはまってしまうのでしょうか?
ちなみに僕の携帯はAUの三洋ですが。
小銭ですけど、これもドアノブの穴に放り込んでいます。
でも自動車で小銭は使わなくなったので入っているのはほんの数百円程度のお釣りの
仮置き程度なので問題視していません。
が、僕は結構運転中にガムを噛みます。このガムを入れておくちょうど良いポケットがありません。
センターコンソールの広い方はCDケースで満員御礼。
その前の小部屋は深すぎて取りづらいし、その前のカップホルダーの所に置いてあったら
スライド扉の裏側に落ち込んで、全部ばらす羽目になりました。
今では過去の仕事先での慣習でスピードメーターのところに置いています。
-
はじめまして、みなさんこんばんわ~
この三点は必需品ですよね~。
まず、携帯ですが、私は助手席側のダッシュボード上の部分にカー用品店で購入の滑り止めシートを貼り付けてその上に置いています。少し傾斜がある部分ですが結構ホールドしてくれます。(いまのところ運転中でも落ちたことはないです・・・)
シートは何度でも貼り剥がしができるので場所を容易に変更できます。
小銭入れは、シフトノブの上の黒いプラスチック板部分にコインホルダーを貼り付けて使用しています。(私の使用しているものはコインとホルダーに遊びができるタイプで振動のたびにカチャカチャなります・・。コインをしっかりホールドするタイプがお勧めです。)
ゴミ箱は・・・いい場所がないですね。今はとりあえず助手席の足元に置いております。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/23
-
2025/04/22
-
2025/04/19
-
2025/04/17
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 ETC(山梨県)
322.5万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX クルーズコントロール 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 10.5型純正ナビ 快適利便(福岡県)
389.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
