トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

大きいアームレストはありますか? - ハリアー

 
イイね!  
ひろちん

大きいアームレストはありますか?

ひろちん [質問者] 2006/02/24 20:47

30ハリアー(10もそうでしたが)のアームレストって、なぜあんなに細いのでしょうか?

30セルシオも所有しているのですが、セルシオのアームレストは開閉する部分の高さで幅が30cmぐらいあるので、腕を添えて快適に運転できるのですが、

ハリアーの外品で幅の大きなアームレストは無いのでしょうか?
みなさんは、左腕はどこに添えていますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:771719 2006/02/24 20:47

    3.0AIRSに乗っています。グランドハイエースからの乗り換えですが、アームレストはお世辞にも良いとは言えません。
    ワゴンとSUVではタイプが違いますが、グランドハイエースのは良かったですよ。高さ調整も出来ました。 kuma★さんのおっしゃるとおり木材の切れっ端の様で、付いているだけでランク落ちしそうな感じです。

  • コメントID:771718 2006/02/24 12:39

    僕は助手席側のアームレストに肘をついています。けっこういけますよ。

  • kuma★ コメントID:771717 2006/02/20 19:42

    私もハリアーの肘掛は材木の切れっ端のようでいただけません。
    本当にオプションで違うのを選べるようにしてほしいです。
    体重かけると折れそうですよ。

  • もんちょ コメントID:771716 2006/02/20 14:18

    私もあのアームレストは使いづらいと思います。
    個人的には高さ調整ができたらいいのですが・・・。
    なので、普段はあまり使用していません。
    コンソール併用の少し低いくらいが個人的には好きですね~

  • コメントID:771715 2006/02/20 07:46

    Re:1
    レスありがとうございます。私は幼少期水泳をしていたのもありまして、肩幅が人並み以上に大きくて自然な感じで腕をかけると、ハリアーのアームレストの外側に肘位置が来るんですよね。

    オプションでワイドアームレストなんてあれば即買いなんですけどねー。

    でも幅を広くして力がかかると、負担も大きいので、
    不採用なんでしょうかねぇ。

    開閉ボックスは使わないので、アームレストを上げて、
    大きめのクッション等で代用したいと思います。

  • コメントID:771714 2006/02/20 07:36

    あまり気にした事はありませんが、普通に肘を曲げた状態で腕を置いてますよ。ただセルシオ等のシートでシート自体に肘掛が装着されていないものはコンソール蓋部分が肘掛にっていますよね。ハリアーの様にキャプテンシート形状の物ではどれも同じ幅(長さは色々)ではないでしょうか?自分は10系30系所有していますが、幅よりも肘掛の角度調整機能が欲しいですね。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)