トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

スーチャーかターボについて・・・ - ハリアー

 
イイね!  
こばん

スーチャーかターボについて・・・

こばん [質問者] 2004/03/12 01:52

ヘンな話題で申し訳ありません。現行ハリアーに付けることが出来るスーパーチャージャーかターボご存じないでしょうか?
いや、ハリアーはそういう系統の車じゃないってのは分かってはおります。他に速い車なんていくらでもあるんですが、ハリアーよりもカッコいい車が見あたらないもので・・・
もし、何らかの形で過給器を装着されている方がいらっしゃいましたら、差し支えない範囲で色々と教えて頂きたく。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:125024 2004/03/12 01:52

    みなさんのスレ、本当にタメになります。ありがとうございます。
    VISIさんのご意見のように、新旧のエンジンが同居するような構成は考えにくいですね。やはりディーラーで仕入れた情報(?)は、情報と言うよりディーラーマンとしての要望・希望のたぐいなのかもしれませんね。
    レッドさんのスレで初めて知りました。いや、納得です。日本仕様が3.0L、北米仕様が3.3Lというのには意味があったんですね~。
    ある程度の覚悟、持てそうにないです。
    やはり現行の3.0Lで充分。実は本日、よく行くディーラーに無理をお願いして、高速道路でで試乗させてもらうことが出来ました。
    混雑している一般道を走っているのとは全く違う印象を受け、また惚れ直してしまいました。
    やはり生の声は説得力ありますね。

  • コメントID:125023 2004/03/11 20:37

    基本的に跡付けの過給機ってのはネガがかなり発生しますからある程度の覚悟が無いとやめた方がいいと思います。
    設計時に想定している以上の力を強引に出すわけですから他に多数の弊害が出ると思われます。
    レッドさんもおっしゃってるように3Lで充分な力がありますし、静粛性もすばらしいです。
    ちょっと気合いれて回しても心地よい吹け上がりのエンジンですので後悔はしないと思います。
    ただ現行よりも旧型の方がエンジン音、振動が上品なんだよなぁ・・・。現行は軽快でスポーティーな感じですね。

  • コメントID:125022 2004/03/10 00:11

     こばんさん、300Gを考えられてるなら過給器は、お勧めしません。ごく普通に乗ってる限り力不足は感じないでしょう。速いのが欲しければハイブリッドしかないかもしれませんね。
     あと、エンジンが変わるのを期待されてるようですが、モデル途中で同排気量の新設計のエンジンが載る可能性は限りなくないのでは? 3.3Lのエンジンも そもそもトルク重視のアメリカ人好みの+300CCですし、米国内でのガソリン事情が日本ほど良くないこと(オクタン価が低く、馬力が搾り出せない?)背景にあるため、あえて日本仕様に載せると言うのも、望み薄ではないでしょうか?
     ハリアーが好きであれば、今の時点で3Lのモデルを買っても、きっと後悔することないですよ。

  • コメントID:125021 2004/03/09 13:58

    うぅー。新クラウンはニュープラットフォームでしょ?しかもFR用ユニットで?そうなるとプラットフォーム再設計なのでは?確かに4GR-FSEはいいエンジン。1MZは古い間取りのマンションをリフォームして住んでる感じ。新車なのにうらやましい。いっそクラウンをそのままピックアップしてFRベースのハリアーでどうでしょう。確かにハイブリッドはVISIさんの言う通り、3.3Lベースでしょ、出るのは8月でしょ。それを追いかけてノーマルも12月に3.3L化というのは聞いたけど、税金・保険でかなり不利になるから、どうなのかな?僕は今のカオが好きだし、ノーマルRX-hみたいな、アルファードグリルはになるとしたら、今のほうがいいと思います。なんかスレ違ってきたぞ?

  • コメントID:125020 2004/03/09 01:47

    新型クラウンの3.0LがFR,FF共用ってほんとですか?
    FR専用とばかり思っていました。
    もしそうなら、ハリアーに載る可能性大ですね。
    でもハイブリは3.3Lベースで開発しており、そう簡単に新エンジンに対応することは出来ないと思います。
    そうなるとハイブリが旧タイプのエンジンでノーマルが新エンジンという、変な構成になりますね。
    どうなるんでしょうか?

  • コメントID:125019 2004/03/09 00:33

    レッドさん、素早いお返事、ありがとうございます。それよりも、こちらの返事遅れまして、申し訳ありません。
    実はまだ、ハリアー購入前でして、3.0PLPの購入を迷っているところです。
    先日、ディーラーにいきましたところ、今度のハイブリ追加の際に、もしかしたらエンジンの変更があるかも、という噂(というよりも願望?)がトヨペット内にもあるらしいです。現行3.0Lの代わりに北米仕様の3.3L、もしくは新型クラウンの3.0L(4GR-FSEは、FR、FF共用らしいです)が採用されるかも、ということです。プラドやサーフに搭載予定の4.0Lは、かなり可能性が低いらしいです。
    また、プリウスの出来映えを見ると、トヨタのシナジーハイブリはソょっと私の好みと違うので、おそらくパスすることになると思いますが(機械の出来以上に、あのバンパーがちょっと・・・)、まあ、6月くらいの各種雑誌の情報をにらみつつ、ハイブリの出来映えを見るまでは待ってみようと思います。

  • コメントID:125018 2004/03/05 22:04

    240Gにお乗りでしょうか? その気持ち良くわかります。速くと言うより余裕が欲しい気もします。
    確かブリッツには、同じ2AZ-FEを積むエスティマ、アルファード、イプサム用にコンプレッサーキットがあったと思います。わずかな加工で流用できるような気もしますが。まあ素人の考えなのでショップに相談してみては。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)