トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • リーガマックスプレミアム左右4本出し〜♪

    ポイント消化と消費者還元最終日に酔っ払った勢いで買っちゃった(笑) 他にサントレのヒッチ付けてマフラー変えてる方の情報がなかったし、ヒッチを付けた時点で純正マフラーはヒッチブラケットに干渉してたので社外だとパイプの延長加工が必要かなーと思ってたんですがクリアランスは無加工でギリギリセーフでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月3日 23:58 子連れ狼 しんしんさん
  • ガナドールマフラー 装着【微調整】

    待望のエアロ装着に伴い今までのTRDマフラーからガナドールマフラー に仕様変更しました😃 作業が終了したとディーラーから連絡がありルンルン💕気分でディーラーへ😃 到着するといつも懇意にしていただいているサービスの責任者の方から「特に問題はないけど少しリアスポイラーとの間隔が😅」 社外のマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年6月17日 20:37 北国のおっさんさん
  • マフラー取付け

    まめハリさんからの里親となりました まだ殆ど新品です! 純正を外し、ジアラGT-SONICにはコーティングを施す 純正とは口径がこんなに違う やっぱりチ○ポとマフラーは太いのに限る! 良い感じになりました 作業時間 コーティングしても15分位でした うちゴムの取替え8分位かかりました(滝汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月28日 13:47 ☆ΜΘri★さん
  • ハリアー マフラー交換

    板金屋の友人が取り付けるも、やはりモデリスタVer.1エアロには不可だったので出口(カッター)は後日。 試しに仮付け時のモデリスタと出口の感じ、無念…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月18日 16:19 harrier1113さん
  • 久々のマフラー交換

    一番最初に届いて物置の肥やしになってた ようやく開封 取り付けは二人以上でとのこと 純正取り外し 下廻り塗装したついでに艶消し黒にしてた この純正もまあまあ排気音大きいと思ってた ホンダ系はもっと排気音は静かだった 「排気音は」(笑) タイコ小さいなー 手と足を使い交換 タイコはメンバー下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 18:50 駿介さん
  • ガナドール4本出しマフラー

    前車プリウスαと同じメーカーである ガナドールマフラーを取り付けました。 チタンテール4本出しが、 カッコいいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 18:47 プロジェクト A.Hさん
  • マフラー交換♬*゜動画あり

    先日ブログをあげた通り 時期愛車に向けて貯金をしなくてはならないため 早め早めの行動で時間が許す限りパーツを取っていきます‎|•'-'•)و✧ 新しいパーツを付けるのではなく 純正に戻っていくという...(笑) そんな純正化第1弾はマフラーです! 今まで使っていたのは柿本のKRnobleという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 19:58 ハリけんさん
  • 柿本 KRnoble ellisse

    ボーナス出たからマフラー買っちゃいました^_^ 4本出しが欲しかったけど高い!(^◇^;) なのでこれに決定! 箱開けるとステッカーとかも入ってた とりあえずすぐ取り付け! 写真のボルトがサビてて硬かったくらいで 取り付けは1時間くらいで終わりました^_^ 音はひかえめで言われないと気づかないかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月3日 13:15 ハリけんさん
  • マフラー交換

    右側後ろのみ上げ 使用した工具は次の通り ・ウォータープライヤー ・メガネレンチ ・ソケットレンチ(ディープソケット) ・十字レンチ(写真にはなし) 右後タイヤの前からアクセスしメガネレンチ(14mm)を使ってスプリングボルトを取外し。 この後のラバーステーの取外しが困難。マイナスドライバを穴に入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月23日 21:18 おひるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)