トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • 60系 前期 ハリアー 後期仕様シフト 第1弾!!! 後期 カードキー 追加登録

    後期仕様シフト第1弾!!! メル〇リで格安購入した後期用のカードキーを完全初期化し、ECUに追加登録して使用できるようにしました!😆 嵩張るスマートキーを持たなくて済むので、カードキーを財布に入れてラクラク持ち運びできるようになりました🤗 専用の機械をOBDIIに接続してゴニョゴニョし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月12日 08:56 Shimmy_0729さん
  • ワイヤレスキーのロックボタンでパワーウインドウを操作

    ディーラーにて、車両コンピューターで設定変更しました。 ワイヤレスのアンロックを押すと、 そのまま格納ミラーが開き、長押しすることで パワーウインドウが開く、そしてロックボタンを押してミラーを格納した状態で長押しすると、パワーウインドウが閉まります。 任意でコントロールできるため、全自動と違い 誤 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月22日 05:44 ハリッシーさん
  • ハイブリッドCPU配線図

    助手席側、グローブボックス奥のにある、ハイブリッドCPUのカプラー配線図。 これがわかればナビの取り付けも楽チン♪ リバース信号をわざわざバックランプから取らなくても大丈夫!(○゜ε^○)v ィェィ♪ ハリハイってこういう情報が少なくて困るお・・・(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年6月4日 21:29 _☆あき☆_さん
  • リバース信号線

    車載状態で下から3つ目の32Pカプラー。 マチ針が刺さってる青色線がリバース信号線。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月4日 21:36 _☆あき☆_さん
  • スマートキーの機能をカスタマイズ

    ディーラーにてTRDクォーターパネルスポイラーを取り付けして貰うのと同時に、スマートキー操作機能をカスタマイズして貰いました。 1.スマートキーロック解除ボタン長押し  ⇒窓開け 2.スマートキーロックボタン長押し  ⇒窓閉め 3.スマートキーバックド開閉ボタン長押し  ⇒バックドア開く・閉じる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月28日 12:03 raizo297さん
  • スロコン異常😰🤔

    前車から移設したpivot のスロコン。HHに乗り換えてから使用する機会もなく放置していましたが❗️ ふとSPモードを試したくなりセットしようとするもNorモードになってしまいます😰 その後初期設定をし直しても回復せず😰 その後何回かチャレンジするとある時は正常にセット出来るんです🤔 私の知 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月23日 16:53 北国のおっさんさん
  • 思い出した “エコドライブモード” 初ON

    納車説明の時と初めて取扱説明書を読んだ時以来、 “ECOモード”を思い出し今日初めてONしてみました。 『・・・・・環境に配慮した運転をサポート。』 そもそもハイブリッド車の時点でECOだと思うんですが・・・。 ・・・・、、スロットルを制御してるんでしょうが・・・。 二度とONすることは無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月15日 16:52 pikuru☆。さん
  • クルーズコントロール取り付け

    ネットで調べてて、クルコンが後付け可能としり、早速ポチッとして、本日取り付け。作業自体は取り付け説明書で拍子抜けするくらい簡単であっというまに終わりました。無事動作確認も終了。はやく高速デビューしたい!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 00:16 deep_blackさん
  • スロットルコントローラー取り付け

    スロットルコントローラー本体を アクセル ブレーキ リバースの各信号に接続 コントローラと本体の接続のため シフト回りから配線をもっていきます スクランブルボタンは押しやすい位置に配置 スクランブルボタンも本体に接続し結線 作動テストし 点灯確認 よし!完了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月8日 22:57 ☆ΜΘri★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)