トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • デンクル イージーロック NEW

    皆さんご存知だと思いますが、エンジンをかけたまま、ロックが出来る優れもの! コンビニ行く為だけに、エンジンを切ってロックしてましたが、これで解消された。 付けたいと思った理由の1番はエンジンを切る度に、fire stickの接続切れて繋ぎ直す事が面倒だった事w 後はこれからの時期にエアコン付けたま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 19:57 raizo297さん
  • SAEクイックコネクタ接続

    ハリアーPHEVの異次元の補機バッテリマネジメントに疲れましたのでSAEクイックコネクタで補充電を簡単化します。 プリウスPHEV60系でもバッテリ上がりの方がいて決断しました。 まずは予備電源の確保、救援用端子に元エボXバッテリをブースタケーブルで接続します。 マイナス端子はM10ナットとワッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 17:16 マユマさん
  • オプションカプラー(エンジンルーム側・車内側)

    エンジンルームから始めました。 このキャップを外します。 ほとんど見えないので両手の感覚で作業。4番1本だけ使います。 室内は運転席下のステップカバー~サイドカバー~スイッチカバーの順に外します。するとこの白いコネクターが見えますので、白いカプラーを差します。3本使います。 左の白いカプラーの3本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 09:18 ひでんどじいさんさん
  • フットランプ交換

    何となく暗く感じたのでネットでコチラを購入。 アイスブルー 購入価格は2個セットで1270円と格安! 右が純正品、左が社外品 純正品にはこのブルーのゴムキャップが 被せられていますが、今回購入したパーツは初めからアイスブルーに点灯するタイプなので今回は使用しません。 運転席側はビス2本と画像のク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 21:01 まってるさん
  • 補機バッテリ電圧確認、充電

    補機バッテリ満充電後、8日間停めっぱなしの状態で補機バッテリ電圧を計測しました。 12.12V、カツカツと思います。 システムONは警告なしで出来ました。 故意にシステムONのまま洗車してみました。 43分後にOFF、40分後に電圧計測してみました。 12.51V、合格ですがエネルギー浪費です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月19日 14:03 マユマさん
  • 補機バッテリ充電とテスト

    オプティメイト6を使用して補機バッテリを充電、テストまで1サイクル回してみました。満充電後、電圧降下試験2回で合計14時間、判定に影響があり得るので普通充電はお預けです。 結果は「緑」(12.7V以上)判定でした。 PHEVはバンパー下部がピアノブラックでキズ防止のため布で養生しましたが右後席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 07:28 マユマさん
  • 補機バッテリ電圧測定(PBDオフ)2

    補機バッテリ電圧をバッテリテスタで測定しました。 5/6 走行前 12.19V 70分走行後システムON 14.30V 走行後システムOFF10分後12.60V CCAは508Aでした(仕様は355A)。 参考、アルファードHV、12.40V まだPBD(PowerBackDoor)オフのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 10:01 マユマさん
  • ワイヤレス助手席パワーシート増設

    コネクターをさすだけ。 パワーシートハーネスの場所が手が入らない所にあります。シートを外して行いますが、それでも手が入らないのでサイドの樹脂部分を外して取付しました。(サイド樹脂がすごく固いので無理やり行うとクセがつきます) 助手席から後部へ見てます。 真ん中の白いコネクターがハーネスです。 取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月5日 02:23 jxxさん
  • 補機バッテリ電圧測定(PBDオフ)

    4/22、23とスローチャージで満充電にしてその後の電圧降下を測定しました。PBD(PowerBackDoor)オフです。 バッテリテスタで測定、CCAはバッテリ主銘板355Aに対して480A程度、補機バッテリはエンジン始動しないので意味がないですが、、、。 4/23 12.93V 4/26 12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 13:47 マユマさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)