トヨタ ハイエースコミューター

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

ハイエースコミューター

ハイエースコミューターの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ハイエースコミューター

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リアオートエアコン化・ヒーターコントロール移設😄

    そろそろカスタムを始めようと… 手始めにリアオートエアコン化 ヒーターコントロールも移設します。 既設ヒーターコントロールをぶった切り4芯を例の場所から増線😆 メルカリ購入のコントロールブラケットや暖房シールを購入してフィニッシュ🏆純正感バッチリ👍 オートエアコンのコントローラの設置場 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月4日 01:33 虎百合さん
  • パワースライドドア 開閉スイッチ移設

    パワスラの開閉スイッチが下の方に有って押しにくいので写真の位置に移設です 写真中央よりやや下にある白いケースの根本まで巻いているビニールテープ外して配線を移動です ここまでテープ取れば届きました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月11日 18:10 ひょこりはんさん
  • FFヒーター設置②

    楽天ポイントで無料で手に入れ、冬の車中泊に備えて取り付けです😊 燃料を別タンクか分岐か考え、不精な私は燃料ホース分岐を選択、キジマ製の耐油ホースやT字分岐を揃えました😆 分岐するやり方は様々ですが、私の場合は燃料タンクに戻るリターンホースから分岐させました😃 サービスホールの裏側デス、FFヒ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月18日 00:29 虎百合さん
  • FFヒーター設置①

    3月頃に溜まった楽天ポイントでFFヒーターを購入(無料)😳 思い出した様に設置を決意❣️ 設置場所は計画当初から決めていたエレメントのサービスホールを利用した設置 エレメント交換時も簡単にFFヒーターを外せる様にしたいですが、、 サービスホールの蓋を鉄板で型取りします ジグソーの鉄板用の刃で施工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月23日 20:49 虎百合さん
  • カーナビをポータブル電源で稼動化😆

    車中泊時や休憩停車時にカーナビを動かしてTVを見たいと思い、ネットで調べるとなかなかハードルが高く😅 仲間の電装屋に丸投げ… ポータブル電源から12Vをカーナビへ供給、途中で分岐してもらいセカンドテーブル内に12Vと100Vを取りました😊 作業内容は細かくわかりませんが😅 リレーをつけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月9日 20:59 虎百合さん
  • 外部充電キャップ交換

    紐も切れて少し硬化していたキャップ。 千葉サーフトリップの帰りにトイファクトリー湘南店に寄り道してキャップ購入 新品で蓋の嵌り具合もいい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月24日 21:39 @とーる@さん
  • サブバッテリーシステム

    サブバッテリーシステム 12mmコンパネで適当に箱を作成。 後にグレードアップできるように、バッテリー2個入るサイズ。 アイソレータは、CTEK D250SEを装着しました。 後にソーラーパネルを取付けたいので、先行投資です。 リチウムバッテリーにも対応するアイソレータみたいです。 インバターは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月6日 08:42 tokotoko DAIさん
  • パワースライドドア開閉スイッチ増設

    後席に乗り降りする子供の為に、開け閉めしにくいスライドドアの開閉スイッチをアシストグリップの辺りに増設しました。 加工は先人の方のを参考にこんな物を作りまして 配線を後ろにはわして カプラー下段の黄色に接続 アース取って スイッチはこんな所貼り付け ステップ戻して完成です! 閉めるときは後ろまで手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月2日 21:17 ひょこりはんさん
  • ホーン交換

    純正は1個なので余ってた穴で固定しました。 前車から移植なので錆と汚れは許してください 取り付けには個人差ありですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 22:50 bonsukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)