トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • カースロープ

    普段は3トンジャッキを使用していますが、ジャッキ無しで、車体を上げたいと思い購入をしました、 車を動かすだけで上がるので、タイヤ交換以外の作業は、楽になるかも? 17cmほど上がるので、身体が入り易くなりました?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 21:09 DUCAちゃんさん
  • プロチューナーによるアライメント調整✨

    最近はどの車も最終アライメントを取っているのですが、やはりアライメントに特化してお仕事をされている「フジイアライメントサービス」さんにここ最近はお願いしっぱなし。。 今回もお願いする事に。 9時からの作業開始ですが、家から30分なんで助かります😄 車種事に壁面の国旗と作業で使うパソコンの待受画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 07:16 P-MINDさん
  • ブーツを

    ジャッキアップしてブーツをお掃除、そしてローション塗り塗り。 といあえず76000キロ走行で破れ一度もなし~ 溝はありますが・・・。 運転席側 助手席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月15日 21:41 monchi (モンチ)さん
  • アライメント調整

    納車されてから走行していると一般道では気になりませんが高速走っているとどうも真っ直ぐ走らないステアリングを両手で握っていないとなんか不安、、、販売店に確認したところアライメント調整はしていない模様ウチのエース君は1.5インチダウンしているので一度見てもらおうと近くのタイヤショップに連絡し診断して貰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 15:41 爺エースさん
  • ハイエースのリコールに行ってきました!でもなんか得した気分。

    トヨタからリコールの案内が届きました。 ちょっと不思議なとこもあったんですが、リコール修理をしてもらいました。 リコール内容はオートマチックトランスミッションの油路切り替えレバーを対策品に交換。 なんのこっちゃΣ(゚Д゚)。。。 結局、最寄りのトヨタディーラーに6時間ぐらい預けて完了~。 オートマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 12:08 たかきち(ヾノ・∀・`)さん
  • デフ上げ

    諸先輩型の記事を見て、デフ上げにチャレンジしてみました❗️ ワッシャーでやるか、デフ上げキットが一般的?な感じですかね💡 ローダウンすると高速で異音がするので、デフ上げするみたいですが、自分のはそこまで下がってなく、異音もした事もありません💦 ただドラシャは万歳してるし、ブーツ破れ対策にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 23:57 モリッちさん
  • 強化ドライブシャフトのブーツ破れました。

    強化ドライブシャフトのアウターブーツが破れました。 蛇腹が引っ張れて山が潰れるのは まだ下げた方がいいのでしょうか? どなたか教えてください! 困っています。 泣いてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月15日 22:58 柿ちゃんさん
  • オイル交換( ´ ▽ ` )

    今日は時間取れたのでオイル交換してきました。 フロントデフとトランスファーのオイル交換をしました。 トランスファーは綺麗でしたが、フロントデフはお世辞にも綺麗とは言えず…(´・ω・`) 取替え後各動作音が小さくなった気がします。 気になっていたので交換できてよかった( ´ ▽ ` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 20:05 らっち@ハイエースさん
  • 【無駄】ATFレベル確認  やっちまった~

    燃料フィルター交換時に ATフルード量をレベルゲージを確認したら、「えっ…」入りすぎている 交換時にあれだけ確認しながら入れたのに、こんなに多く入れてたなんて… って思いながら… レベルゲージと同じ長さだけパイプを測る ここまで点検パイプからホースを入れればちょうどの油量になるはず ブレーキのエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 17:06 []さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)