トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ハイエース快適化その⑦

    や~っとハイエースのベッドを製作しました。 これを作らない事には自分的にハイエース買った意味無いし~(^◇^;) ハイエースを買う前に色々なお店やブログを見てイメトレしてたので製作内容は頭のなかで大体出来てたのですが実際に製作に入ると想定外の事があったりしてなかなか簡単には出来ませんでした(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年12月14日 08:57 らいらい@GRさん
  • スマホホルダー改造

    槌屋ヤックさんのスマホホルダー コレでも良いんですけど エアコンの風が半分遮られるのと 風でスマホが冷たかったりあっつかったり ホルダーのビスを外しまして 土台はそのままでホルダーを 挟み込みから右側取り付けに変更します M5のボルト、ワッシャー、スペーサーを準備 このような組み合わせで取り付け ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年6月7日 15:01 hyouketsu5さん
  • ボーンバー製作

    材料屋で調達しました。 いつも行くのに買い忘れてて…。 連休に活躍して貰う為に買い揃えました。 556円ですべて揃いました。 後は、加工しなきゃ 下のフックに引っ掛ける切込みをサンダーで切ります。 硬いし火花と熱が出ますので水で冷却しながら怪我しないよう注意しながらカットします。 写真の切 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年7月16日 19:07 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • カーメイト電源増設加工取り付け

     これも定番チューンですが、ただ取り付けたのでは面白くないと思い、ストックしておいた電圧計と合体してみようと思いました。 電圧計のコードをはんだ付けして・・。 位置を決め・・・。 穴をあけ・・・。 ビルトイン・・・ 裏はこんな感じ。  もう一つポイントが・・・。指定の両面テープで止めてしまうと取り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月29日 00:34 89ACEさん
  • ハイエースに移動式Wi-Fiスポット設置

    ハイエースに、LTE回線を利用した移動式Wi-Fiスポットを設置しました。 使ったのはこれ。 NEC PA-HT100LN(左) →SIMフリーのLTEルータ。据置型のため、モバイルルータと違いバッテリーはないが、電源供給でON/OFFが出来るため、イグニッションと連動でき正に理想通り。 II ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年7月8日 16:41 ます君さん
  • サイドデカール製作 その②完

    サイドデカールフロント側は ストロボカラーで(^^♪ 流れる様なイメージでもう少し細かくデザインしていましたが先端側を2か所省き 少し控えめに… 少し角度を変えて(^。^♪ 斜め後ろから(^^) この角度からの眺めが 好きで何度も見直し(^ω^) 運転席側 斜め後ろから(^^♪ 気のせいか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2016年7月19日 21:24 T.Oガレージさん
  • 自作ボーンバー

    皆様の参考に作成しました。 1000円でお釣がきます。 本当はステンレス製で作りたかったのですが、値段が倍以上かかりますし、使用頻度からいってスチールでいいかと。 カラビナは使わず丸フックをバールでひろげました。 色々考えた末、カラビナは簡単に外から外せますが、防犯上こちらはストライカーから外せな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月18日 00:37 運転士さん
  • RYOBIインパクトドライバーを使ってコンソールボックスを撤去動画あり

    色々自作するのに、インパクトドライバー購入したいなと思っていましたが、なかなか値段も高く購入をためらってました。 カーマホームセンターに行ったら、たまたま こちらの商品を見かけたので、店員さんに色々説明してもらいました。 DCMのロゴを入れる事で値段が安く、 同等価格のインパクトドライバーと比較 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月3日 02:39 M channel blogさん
  • 網戸作成(暫定・試作バージョン)

    暑い夏を乗り切るため、取りあえずバージョンの網戸を作成し、先日の富士山への旅で使いました。 これは、電気配線用モールで枠を作り、両面テープで網戸を貼っただけのもので、固定はマスキングテープで使う時だけ固定するというものでした。 これはこれで、先日の旅行では役には立ちましたが、カッコ悪いのと取り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月9日 20:43 ヨッシー58さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)