トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカー増設

    先人達のレビューを参考にして早速購入です。 ALPINE信者ですが、ドラレコがKENWOODなのでKENWOODにしました。 最初は躊躇しますが、一発入刀してしまえば気になりませんね。 Aピラーから分岐です。 バッチリ完成です。 皆様のレビューに感謝ですね。 子供らにも好評。 2列目にあるだけで運 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年3月14日 23:39 かずふぉDさん
  • ステアリングスイッチ取り付け

    ステアリングスイッチを6型DXのGLパッケージに取り付けました。 必要な部品としてはGL用のステアリングスイッチとリペアターミナル2個と延長の為の配線とナビと車両側のカプラーとの変換コードぐらいです。 GLにはメーカーオプションで安く装着出来るのに、DXには設定が無く高いものになってしまいましたが ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2021年3月10日 13:26 えのけんさん
  • Dピラースピーカーを自作

    手作り感満載

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 16:31 ∞ YÅ$U ∞さん
  • ドアチェッカーと、ついでにフロントスピーカー交換(*゚▽゚)ノ

    ドアチェッカー 左右で5200円 勿論、SAIのリア用 フロントスピーカー用に買ってあった諸々…… スピーカーはKENWOODの中古17cm バッフルなんか何年前に買ったのやらって代物です(笑´∀`) 完成(o゚▽゚)o アルパインのバッフルは、ドア形状にバッチリ!!!!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月11日 15:25 Yotchi.17さん
  • 天井スピーカー取付♪

    トランクにベッドを組んでいる為、 2列目に座ると聞こえない・・・ そこで今回は天井にスピーカーを取り付けすることに!!! エアコンの送風口の横を このようにカットして 配線を通せば・・・ スピーカー取付完成!!! これで2列目の 聞こえずらいが解消しました!!! こちらのハイエースに取り付けし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年2月7日 20:00 ドライブマーケットさん
  • フロントスピーカー交換&デッドニング

    変えるのはコレ。 知識の無い僕にはこれで十分です。 付属のインナーバッフルはハイエースには使えない…との噂。。 何とかなるでしょ! と純正外したら…デコボコやんけ😱 デッドニングもやったので、余ったシートを重ねてデコボコを平らにしてやります。 ほら付いた! 音出しオッケーで復旧復旧♪ … 内張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 22:14 でろ坊さん
  • こんなん出来ました。m(._.)m

    余りのPPシートで、作って見ました。 作るって程でもないが。😰 PPシート切って折り曲げて差し込むだけだけど。 作れるものは、作っちゃう。 自分らしくて良いんじゃ無いかと。(^^)d

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月30日 14:45 ガオゥさん
  • 坊主流用

    日汗にはスピーカーがありません。 (配線は来ています) なので、スピーカーを設置する必要がございます。 色々考えた結果、純正蓋をインナーバッフル代わりにして取り付けることに。 今回使用するのは日産/インフィニティ純正の坊主です。 坊主が収まるように微調整しながら穴を開けます。 体よく収まったら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 16:49 セフィローさん
  • リヤスピーカー追加(2列目天井)

    10センチのサイズを選択しました。 2列目の天井への取り付けに挑戦します! 取り付け前。 皆さんの整備情報を参考に! ここから分岐。 接続テストはOK!! スピーカーの型紙を利用して場所決め。 腹を決めて切り抜き!! ドキドキしました。 配線をスピーカーまで通して 完成〜! 意外に簡単に取り付け出 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年6月27日 23:08 8まんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)