トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • TRDフロントリップ剥がし

    CRSのフロントリップに交換に伴い TRDのフロントリップを剥がしました。 バンパー下 2ヶ所のクリップを外します。 ステーを留めています。 タイヤハウス内にも クリップ留めです。 クリップなのか?プラスの樹脂のビス状の物がネジ込まれているのか? 分かりませんが抜きました。 これも外します。 こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月28日 18:35 マツコsuperDX-GLⅡさん
  • 風邪を味方に? 風だったf(^_^;

    こんなモンを…頼んで! コイツは…悪友のボルちゃんの丸パクり♪ ズーと以前に品番聞いて発注… …(゜〇゜;)????? すっかり忘れて!Dラ~から入電。 わざわざ取りに行ったさ♪いつもは…お姉ちゃんが配達だけど…留守に来てたようだね。 レクサスIS用だった気が…の、フロントスポイラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年4月11日 15:18 ハリケーン Hurricaneさん
  • バンパー外し(スピーカーライン&カーテシ配線の予備配線)パートⅡ

    ドア内で通した針金をゆっくり前に引っ張り出し 完了~♪ 通した配線はまだ中に引きこまずに外に放置(^^ゞ もちろんドア内にもスピーカーケーブルと2芯の電線を 余裕を残して巻いて放置♪ よくよく考えてみたらスピーカーケーブルなんぞ 余分に長くしてもしょうがないのでスパイラルケーブルなど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年6月23日 22:49 jun77さん
  • モデリスタ装着出来る準備が整いました

    愛工房のエアロモールと3Mの両面テープ そして普通に買える両面テープ モデリスタに元々付いてた両面テープは厚さ3ミリのだったので同じのを購入 ブツとゴミ取りと軽く磨きは完了してます 装着しないと磨きにくいので残りの磨きは装着後ですね 愛工房のモールを最初に貼り付け あ脱脂してからですね で両面テー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年3月2日 15:57 碇ゲンドウさん
  • グランドエフェクター取り付け

    グランドエフェクター フロント GE1 51520 リヤ GE2 51415 ハイエース2.7 S-GL 2WD まずリヤから(^^) ちなみに写真は右リヤですが、まずこんな感じで取り付けステーを装着します 詳しい説明書が付いてますが熟読しなくても写真が載ってるのでそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2013年7月5日 20:10 銀色夏さん
  • グランドエフェクターGE2取り付け

    フロントと同時作業 取り付け自体は簡単 マフラーをサイド出しに換えているのだがエフェクター効果出るのかな? 助手席側 ゆるみ止めも忘れず フロントは効果を感じないと返金保証 リアにはない。。って事は効かない?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月13日 16:43 Tetsuyaさん
  • マフラー

    Mテクノ マフラーカッター これも1年程放置してました。 やっと取り付け・ それなりに迫力が出ました。 近目で。 内側に向けてみました。 いい感じ〜。 自己まん

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月15日 12:12 あずき菜さん
  • ナンバープレートの角度修正

    以前装着した、フロントのハーフスポイラーは、純正バンパーの下部に被せる形状なので、その重なりの厚みがナンバープレートの下側に干渉していてます。 (ナンバープレートの逃げを作っていないので・・このあたりが純正品と違うところか?) 従って、ナンバープレートが微妙に上向きになっています。 これを解消す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月20日 16:32 marbo1955さん
  • ホイールハウス整流板2

    今日200kmほど走った感じでは、定速走行時にとにかく車が軽く感じます。 燃料計の減りもゆっくりで、次の給油が楽しみ。 なんか、あまりにも車軽くなったので、調子に乗って、リアのホイールハウスにも整流板を貼り付けてみました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月2日 15:18 熊牛さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)