トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 55w3000kフォグ用HID復活(*^^*)

    年末にプチっと切れてしまった3000kの配線・・・ なんとか復活できないものかと付け根を破壊してみたら・・・ 凄く細い線で繋がっていて・・・ これがまた、ハンダが全然付かず(T_T) ギボシのメスを半分に切ってなんとかハンダで付けて・・・ 適当に養生テープで土手を作り・・・ 中にシリコンをブチュ〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月23日 18:50 Makotin200さん
  • 2017/12/17 ヘッドライトのコネクター(本体側)焼け焦げたのから新しいコネクターに交換1/5

    いざ、香川県の師匠のところで焼け焦げたカプラー交換です♪ 徐々に分解♪ 専用?グリース♪ 接触しないよう♪ 線の場所も 覚えておきながら♪ 無残に… HIDにて… 焼け焦げてしまった… カプラーちゃんです♪ 新しいのに交換♪ キレイになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 00:01 ボン太郎さん
  • ヘッドライト磨いてみた

    耐水ペーパー800番で磨く 真っ白になった 1000番ーあまり変わらない 手で触りながらざらつきをとっていく 1500番ー2000番 コンパウンドに変更 ポリッシャーで7500番ー12000 完成~綺麗になった と思いきや ライトつけると細かい傷が見える見える 透明感もやる前より曇っている、、 ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 12:59 M&E Worksさん
  • ヘッドライト シリコンチューブライト交換

    すっかりカーチューンばかりになってしまいみんカラの整備手帳には久々の投稿です(^^; ヘッドライトにインストールしているシリコンチューブライトのLEDが球切れしてしまったので交換します。 殻割して~ 【ヘッドライト加工 其ノ壱 殻割り編】 https://minkara.carview.co ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月24日 16:11 T-Starさん
  • 雨漏り雨

    先日のSBMから帰宅後、発見がまん顔十二分に乾かしてから再コーキングしなくちゃバッド(下向き矢印)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月31日 12:55 龍鳳さん
  • LED打ち換え修理

    殻割は、諦めて裏蓋を手術~ 切開にルーター丸鋸を使用してカット その前にウィンカーの抵抗(ハイフラ防止を削除しなきゃ) ん?溶けてるのは、怪しいなぁ 分解してみるとセメント抵抗が発熱しボディを溶かしてる(やばい すぐ裏側にセメント抵抗が・・・。火事になるだろ! LEDウィンカータイプは、不要な物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月15日 19:35 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • テールマーク

    前回の長万部行きで点灯しなくなった北斗星のテールマーク。 (写真では室内灯を消灯しています。) テールマーク部分は、メンテナンス用に外しやすく作っています。 ドライバー一本で外れます。 テープLEDの配線が、はんだ付け部分からはがれてました。 100均のはんだでは頼りなく、ホームセンターで基盤用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 20:13 うちの車、北斗星です。さん
  • ハイマウントストップ修理

    3ヵ月放置プレイだったハイマウントストップのLED点灯不良を直します(笑) 超音波カッターでカラ割り! 原因ははんだ不良(汗) ついでに手直し!抵抗などが表から丸見えなんで裏に移設! 無事復活!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月21日 06:32 うっちー44さん
  • ヘッドライト水入り補修!

    一昨日の大雨で左のヘッドライトが曇ってしまい、補修する事に! と言っても殻割りしてシーラーのやり直しですがf^_^; もう何回このヘッドライトを外す作業をやっているのだろうか(笑) この時期はやはり30分はみっちり温めないと剥がれないですね〜。 割り方は過去の整備手帳に載ってます(^^) 割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月29日 10:22 ボルドーエースさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)