トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト 補修

    ネタ古いですが 去年の大雨続きで右側だけ 浸水してしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll) もう一度カラ割りしないと… いきなりですが完成です。 折角カラ割りしたので 簡易的にLEDのラインテープを入れました。 夜はこんな感じです。 浸水して良かったかも(;´▽`A``

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月30日 15:27 yasbowさん
  • フロントスポイラーダクト部フラットラインLED貼り直し

    フロントスポイラーのダクトに貼り付けたフラットラインLEDが剥がれてしまったので、貼り直します。 片方も剥がれかかっています。 こちらも貼り直します。 作業がし易いように、スロープを使いフロントタイヤの下にかましフロントを上げて作業します。 貼り直す前と同じようにダクトの上に貼り付けると再び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月29日 02:22 ゆ~いち@8810powerさん
  • 2017/12/17 ヘッドライトのコネクター(本体側)焼け焦げたのから新しいコネクターに交換2/5

    その中に、 グリースをたっぷり注入♪ 一応、ビニテで固定♪ 配線の取り回しも、 キレイにしていただきました♪ お次は左目に♪ サクサクっと♪ ※師匠ならでは♪ 元のグリースは、 こんなに硬化&変色? バッチリ綺麗に♪ 新品になりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 00:01 ボン太郎さん
  • テールランプのくすみ

    テールのくすみが気になり、 KURE LOOXで磨いてみました。 こちらは比較的綺麗な右側 そしてこちら、 磨いても磨いてもなかなか綺麗にならない左側 これは内側のくすみなのか外側なのか、、 やっぱり気になる後ろ姿(´Д`;) これは磨いても意味無いんですかねぇ、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月13日 20:23 ぺ こ すさん
  • LEDドアポケットブラックホール修理(^^;;

    2011年に取付したLEDブラックホール・・・ 流石に4年も経つとあちこち点灯不良が(T_T) これは当時の写真・・・ で、修理してみました! まずはバラバラにして、中のLEDテープを摘出・・・ 新しく青のLEDテープを同じ長さで作って貼りつけ♪ 後は蓋を閉めて完成♪ LEDテープの違いからか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年11月2日 14:21 Makotin200さん
  • ヘッドライト内部の水滴除去動画あり

    洗車中ヘッドライト内部に水が侵入・・・ 純正ヘッドライト18年経つと仕方ないのでしょうか 応急処置する為に片目摘出 レンズの割れが無いのかも確認しましたが、割れでは無さそうでした。 シーリングの劣化か、パッキンからの侵入? 雨の日に走行してきましたが、今のところ水滴の侵入やレンズの曇りはないけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 11:38 M channel blogさん
  • 4灯化の夜間ビュー♪

    暗くなってから撮れていなかったので、帰宅後にパシャリ♪ 実はリアウインカーをポジション化してから、ナゼかブレーキランプが飛んだ(^^; 原因はわかってないのですが、恐らくウインカーポジションのどこかの線がショートしたのでしょう(。-∀-) 怪しいのはこのあたりかな? ソケットに差し込む方はビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月8日 06:37 せいとしぱぱさん
  • フォグランプ点灯しなくなった件

    フォグランプが点灯しなくなった。 球が左右同時に切れるなんて常識では考えられないので… まずはヒューズ疑ってみた。ネットでハイエースフォグランプ回路図探してみた! フォグランプに関わるヒューズ リレーの一次側と二次側で別もんであった!<赤矢印> 一次側も二次側も切れてなかった。 ふとメーターに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2021年6月29日 08:06 ふぅGetsさん
  • ウインカーポジション修理

    1月3日、ウインカーポジションが点灯しなくなった 恐らく、1月2日にスノボに行く道中、チェーンで凸凹になった雪道を走った事による接触不良または、ヒューズ飛びかと推測される。 まずはグリルガードを外して(グリルガード装着時はボンネット開ません)、ボンネット開けて、グリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月4日 22:30 835-Engineeringさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)