トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • フォグランプ内水混入

    ハイエースのフォグランプについてなのですが、ふと気付きました。。。 なんと助手席側のフォグランプ内が曇っていることを! 荷室作業の途中に車を移動した際、雨天でしたのでその時に雨水が混入したのかと思われます。 購入したお店の方に今回の件を申し告げましたら今回に限り無償交換していただけるとおっしゃって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 17:49 大 地さん
  • ヘッドライト磨き

    だいぶ黄ばんできたので、磨きます 5分くらいでこんな感じに これ以上クリアにはならないみたいなので、終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 11:19 熊牛さん
  • ヘッドライト(右)水滴付着…( TДT)

    先日から気になっていたヘッドライト内の水滴…(((・・;) 気になりだしたらどうしようにもなく…。 せっせとバラして乾かそう♪(^_^;) 娘のクルクルを使ってブィ~ン!(^_^;) 綺麗に乾きました!(^^)d 意外に入った水量が多くてビックリ!(((・・;) 配線の根元を再コーキング!(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月5日 12:21 ㊥ちゃん(naka)さん
  • フォグランプに曇りが

    右側のフォグランプに水が入っている LEDにしてるので点かなくなるとやなので、ユニットごと取り外して、拭いたあとドライヤーで乾かす 320,683km 取付時にバルブシールにシリコングリス塗布して気休め ヘッドランプみたいにゴムカバー無いので入りやすい アルミテープでも貼って、直接水分が当たらない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月25日 08:10 []さん
  • フォグランプ浸水対策

    フォグランプに水が入ったようです。 現状、運転席側だけ。 心当たりは、先日の遠出・富山岐阜福井での短時間集中豪雨の中を走行し、対向車の大量の水はねが原因かな? とりあえず対策します。 ステップカバーだけ外して、バンパーちょい開けでバルブを外します。 純正バルブのパッキンに替えてみましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 10:53 徒歩チャリダーさん
  • ハイマウントブレーキランプ漏水対策

    劣化漏水のため昨秋に交換した! しかし、薄いスポンジのパッキングだと漏水してるっぽい? シーリングしたいけど シール剤充填したら外すのが大変 ニュルニュルしたなにか 何かないかと検討した結果 100均商品に手を出した 細く切ってニョロニョロして 裏側に沿わした 下からは見えなかったけど 上から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月4日 05:46 rs232cさん
  • HID補修と手入れ

    画像なしですが・・・ HIDが片目になりました。 車内のヒューズが飛んでいて、ヒューズ交換してもすぐに飛ぶ。 仕方がないので、スモール、ウィンカー、グリルを外してヘッドライトにアクセス。 HIDのユニットを一つずつ切り分けして、リレーレスユニットの不良を確認予備品に交換した。 この予備品の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月14日 15:41 MATUさん
  • プロジェクター 修理

    中古車で購入したときに装着されてたヘッドライトは、プロジェクターのリフレクターがHIDの熱でメッキが焦げ付いてしまってて、ダメダメさんでした。 ホットガンで暖めて、ライト本体を分割。 さらにリフレクターだけにして、再メッキしてくれるとこに出して、組みなおしました。 送料、工賃など込み込みで1300 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月9日 06:00 南予鮫さん
  • HID配線切れ修理

    新作ヘッドの調整してたら…誤って既存の配線切れちゃった! これも勉強と言うことで、防水コネクターばらして復旧しました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月6日 10:13 うっちー44さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)