トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • セカンドシート移動キット取り付け

    【適合車種】 ・メーカー:トヨタ ・車種:ハイエース ・型式:200系 前期後期対応 ・年式:H16.8~ ・備考:標準ボディ 販売店説明で1~3型対応でしたが、4型に取り付けてみました 上が取り付け前 純正の足下が狭いので気になっていました ちょっとした買い物で一杯になります あと当たり前の ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年9月6日 14:56 布袋さん
  • シートヒーターの取り付け

    ハイエースにはシートヒーターが付いていなく、寒くなったら付けようと思っていましたが、ネットでお買い得品を発見。(¥6,400) 春夏はオフシーズンで価格が安いようです。秋冬になると¥13,000くらいになるそうです。 この手の商品は夏が買い時です。 納車前に買ってあったシートカバーと一緒に取り ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年6月27日 16:22 marbo1955さん
  • 純正シート交換の互換性

    純正シートの互換性について、あまり情報がなかったので調査してみました。 結論から先に述べますと、 5型以降ディーゼルエンジン(以下1GDと記載)」かつナローボディ(標準幅)」の助手席のみ互換性がない専用レールで、それ以外は完全互換と思われます。 以下、裏付けとなるシートレールメーカーの製品ペー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年5月14日 13:53 HighBallさん
  • ユーアイビークルセカンドシートスライドレール取付

    念願のユーアイビークルスライドレール買いました!楽天で八万ちょい!高いけど唯一の車検対応なのでこれにしました。 前回DIYした床の上に取り付けます。シールの裏が平らではないので、後ろ側の穴六ケ所を、直径4センチに拡大しました。今日もマルチエボ大活躍! こんな感じで穴にレールを入れます。板が汚くなっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月22日 20:54 はる2016さん
  • シート変更した方へ!

    純正シートからスポーツシートなど変更した方… はーい オイラ。 助手席に…妙に目立た穴(笑) RECARO や BRIDE など レール形状で使用しない CoCoの穴 オイラは…ズーと、ほったらかし。 たまたま ウオシャーノズルカバーを…(笑) 何故か? 2個届き。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月5日 17:45 ハリケーン Hurricaneさん
  • セカンドシート反転

    ハイエースのセカンドシートをどうにか前後反転したいと思い… キャンピングシートは高い! そして思いついたのがこれ! どうにか改造して取り付けたい! いきなり完成形!笑 後ろからも 基本2人しか乗らないからこれでよし!笑

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年9月9日 14:51 19さん(一休さん)さん
  • セカンドシート バックパネル

    車中泊の予定は有りませんが、定番のセカンドシート背面にバックパネルを挿入しました。 画像は純正カバー下に差し込んだところです。 倉庫解体時のコンパネを、先輩方の投稿から120cm×50cmで裁断。 裏面に銀マットを両面テープで貼り付け。 カバーのジッパー開閉の苦戦以外は、簡単なDIYで満足の仕上 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月24日 19:23 ジョシュアトゥリーさん
  • DX助手席シートの外し方

    DXはシートレールなしの前3人乗りでシートスライドも出来ないシートでありセンターシートと一体になっている 先ずはシート座面を外す、エンジンフードに固定されている赤のボルト2本を外し座面を手前に引くと外れる 画像は外した後 助手席シート窓側後、エンジンフードに固定されているボルト2本を外す DX ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月18日 14:05 マツコsuperDX-GLⅡさん
  • 収納BOX兼オットマン・ベンチシート取付け

    後部座席で足が伸ばせて、かつ収納もできるベンチシートです。 整備手帳に書くほどのものではありませんが、ただ置くだけです。 サイズは幅80cm×奥行40cm×高さ40cmで大人2人が座れるようになっています。 上ブタが外れるようになっていますので、中は収納BOXとして使えます。 しかも、折りたたみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月12日 12:41 ケイケイ男爵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)