トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 燃料フィルター交換

    エアークリーナーを買うついでに、いつ交換したかわからなかったので燃料フィルターも一緒に注文したので交換します。 先ずはバッテリーマイナスを外し、 そのあとコネクター2つとホース2つ外し、 素手で揺らしながら引っ張りフィルター本体を外しました。 そのあとホース2本外しました。 分解するのは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月20日 07:57 おっくん☆★さん
  • インジェクター交換(取り敢えず1本)

    順をおって説明します(国語苦手なので箇条書きで) 去年の夏前位からエンジンの振れを感じ始める。 マウント交換を考えるも、色々調べる内にもしかしてインジェクター?となり、フィルター交換とフューエル1を投入。 今年1月、いよいよ白煙(不完全燃焼のような匂い)、エンジンの振れが酷くなりディーゼル1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月26日 21:08 だいすけ♪さん
  • フューエルアジャスティングインジェクター交換

    (素人なので間違った情報があるかもしれません) フューエルアジャスティングインジェクター : DPFで煤を焼く用に燃料を噴射するためのインジェクター(第5のインジェクター) 無償修理対象車種だが、期間は初年度登録から7年ということなのでうちの子は3ヶ月遅くてアウトでした。 そもそもエンジンチェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月26日 22:23 rin696さん
  • DPFクリーナー投入 燃料添加剤投入 燃料フィルター 交換

    326,186km 何だか走りがダルい ので DPFの詰まり(白煙あり)とインジェクションのやや詰まりを疑い、対処してみます 燃料フィルターの交換 燃料ホース2本と配線2つを外す 燃料フィルターケースを外す フィルター交換ですです 燃料添加剤のインジェクションクリーナーを使うので、フィルターが汚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月9日 07:48 []さん
  • 小ネタ50 オイル交換

    5,000㎞走ったので、オイル交換とフィルター交換します。 トヨタのディーゼルを乗り継いできましたが、オイルと水が命だと、経験上、肝に命じています。 オイルは純正 DL-1 0W30 です。 ネットショップでお安くゲットです。 オイル交換にあわせて、オイル交換グッズも新調しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月11日 21:09 KAN!さん
  • ハイエースのLPガスハイブリッド化と充填口キャップの自作動画あり

    ハイエースをLPガスハイブリッドにし、そのガス充填口キャップを自作。 これも既に100均具材で自作したキャップなんですが、なんか寂しいので、再び自作することに! (ちなみに元々はただのゴムキャップでした) 使ったのはこれ。 ミニクーパー用のレーシングガスタンクキャップ。 それをドリルやヤスリで削 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月17日 17:48 たかきち(ヾノ・∀・`)さん
  • 燃料エレメント交換(134,088km)

    前回から1万キロ走行後の汚れ具合 たった1万キロ(1年弱)で随分と汚れが、2万キロ間隔の時はもっと酷く汚れていた。 毎年交換してあげた方が良さそう。 amazonで2個セットを購入した、1個買うより少しお買い得でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月5日 01:30 ビッグアイランドさん
  • 燃料フィルター交換

    4型ディーゼルはホース4本、寒冷地仕様だから??コネクタ2本外して、本体を取りました。バッテリーも外さないと下のホース抜けませんでした。 外したフィルターはそれなりに汚れてました。 戻して、最後に煤殺し極!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月5日 17:04 しんヴェルさん
  • 燃料フィルター交換

    警告灯が点灯したので、 燃料フィルター交換しました。 バラしたところ これだけの水が出てきました。 こ存じでしょうが、上が軽油で下が水です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月26日 14:53 海 坊 主さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)