トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • お漏らし確認、再度クーラント補充とストッパ!

    先週末、クーラント補充したが、平日にお漏らしを確認。どこから漏れてるかは不明。前から車見て、ラジエター左の角。 こんな感じ。赤いクーラントが滴ってる。 色々はずしていくと、こんな感じ。どこからだろう。 もう400mlでは足りないので、2Lのクーラントと漏れどめにかけてみる事に。 おっさんは、ぢつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 11:23 あうあうせいうちさん
  • クーラント補充

    クーラント減ってる。漏れてる?蒸発? 下回り点検したところ、お漏らしはない模様。通常使用でも300cc/年位は自然蒸発って事もあると思うので、それかな?と。 本来は交換したいところですが、補充で乗り切ろう。 2Lで750円と、400mlで250円で悩む。 余っても困るので400mlを選択。ホーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 12:23 あうあうせいうちさん
  • 電動ファンモーター交換だけのはずが…

    出張先にて電動ファンモーターがカタカタと鳴り出したので準備していた社外品の電動ファンモーターに交換しようと後はシュラウドを外せば楽勝! の予定でした!ところがボルトが6箇所中3箇所が共回りして外れない!! さすがに出張先と言うこともあり手持ちの工具では太刀打ち出来ず近くの修理工場に依頼! 結局シュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 12:44 アルTomoさん
  • 暑さが本格化する前に冷却系メンテ

    GWに突入。今回もユーアイビークルさんでメンテ。 3年目に突入したので、ルブロス製のLLC添加剤投入。 特に冷房性能が落ちている訳ではありませんが、冷媒添加剤としてルブロスさんのメディクール投入。 走行記録。 おまけでタイヤにマイクロファインエアーを充填してくれたんだけど、ブロックタイヤなので効果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 15:59 とすかさん
  • ウォーターポンプ交換

    今年で14年目に突入するmy ACE。9万キロにてウォーターポンプから漏れ出しました。あーついにこの日が来たか〜(T . T) 整備班に任せるつもりが忙しいとのことで自分でやる羽目に…まぁリフトが借りられただけ良しとしよう。 ウォーポン外すにはテンショナープーリーassyとオルタを外さねばならぬ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月26日 20:34 マタジ@MTJさん
  • 【メンテ第2章⑤】ガソリンが濃いぃー!!!動画あり

    暖気後、アイドリングが不安定にな状態。 なんか 「ボコボコ。。。」した排気音。。。 近所の車屋さんに持っていって 診断機で見たところ 「 P0712 リッチ異常 」 排気ガスが濃い。。。とのこと。 次のミッションは 「 燃焼時の燃料を通常値に戻せ!! 」 次に怪しんだのは 「 サーモスタッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 03:34 カツ丸さん
  • プーリー、ベルト交換

    最近、走行中に金属?ベアリングが悲鳴をあげるようになって来たので、自力で交換しました ベルトはかなりヘタっている様です。 もう少し18万kmなので! 少し見難いですが、手前はアイドラプーリで奥がテンショナープーリー ボルトのサイズは14mm 拡大です すみません、この画像は完成後の写真です。 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 18:54 DUCAちゃんさん
  • リビルドラジエーターに交換

    画像は途中のみ 漏れ止めで何とか止まってましたがやっと交換。 古いの外して、新しいのを取り付ける所です。コアが潰れないようにダンボールで養生 ラジエーターは、ネットでRADISHOPで購入送料込みで41000円 エアコンの電動ファンもお亡くなりになっていたのを、ラジエーター取り付け前に交換しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 14:23 たけのうちゆうさん
  • 冷却水漏れ

    冷却水漏れ。 これは納車後ビルシュタイン導入の際に下から見た時に担当の方が気づいてくれて分かったもの。即修理、交換しましたがショックを交換しなければ気付かなかった異常。 やはりたまに下から覗いたりって大事なことだとつくづく感じました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 07:34 DriveVisionDocさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)